2022/2/19 UP!
今日はリモート収録でお送りしました。
最近は、撮影現場に甘酒とコナコーヒーを
差し入れしているのだとか。
飲み物が置かれている場所を
現場では「お茶場」って、呼ぶそうそうですよ。
コロナの影響もあり、大きな鍋ではなく、
小分けにされた甘酒らしいのですが、
こんな状況でも便利なものがいっぱいですね~。
現在は、監督業に全集中している期間だそう。
どんな作品となるのか、みなさんお楽しみに!
2022/2/12 UP!
先週に引き続き、
韓国のプロデューサー、DJのNight Tempoさんにインタビュー!
80 年代のジャパニーズ・シティ・ポップ、昭和歌謡を再構築して、
大ヒットさせている人気アーティストです。
80年代の歌謡曲を“フロア仕様”にアップデートし、
「昭和グルーヴ」と銘打って発信しているNight Tempoさん。
最新作では、小泉今日子さんの楽曲をリエディット!
デビュー40周年プロジェクトの一環として、
ご本人から直接オファーがあったそうです。
Night Tempoさんから語られる日本のカルチャーに
今夜も新しい発見がたくさんあったトークとなりました。
2022/2/5 UP!
今夜は、韓国のプロデューサー、DJのNight Tempoさんを
ゲストにお迎えしました。
Night Tempoさんといえば、
竹内まりやさんの「プラスティック・ラブ」をリエディットして
欧米でシティ・ポップ・ブームを巻き起こした方でもあります!
リモートで韓国とつなぎ、色々とお話をうかがいましたが、
これまではSNS上のやり取りだけで、
実際に顔を見てお話しするのは初めてだったそう。
ニューアルバムの「Ladies In The City」を中心に
日本のシティ・ポップの魅力をたっぷり語ってくれました。
2022/1/29 UP!
今日はみなさんからいただいたメールを中心にお届けしました。
そして、ミュージックビデオの監督をつとめた
木村拓哉さんの新曲「Beautiful Things」のお話し。
映像では、馬に乗った木村さんを撮影しました。
改めて馬の美しさに気づいた瞬間・・・馬の写真も!
作品の仕上がりをみなさん、どうぞお楽しみに!
2022/1/22 UP!
先週続いて、昨年の11月に
ニューアルバム「38才のリアル」をリリースした。
狐火さんをスタジオにお迎えしました。
今作品は、無意識のうちに振り返るような
楽曲制作となったと語られました。
実は狐火さん、39才のリアルも既に制作中!
今年のお正月は、2年ぶりに福島の実家で過ごされたそう。
愛犬ちゃらとニワトリに会えた話しのくだりで
ご実家のニワトリ話しで盛り上がりました。
ミラクルさんとのコラボ企画は
随時、今後も番組でご報告いただきますので
お楽しみに。
2022/1/16 UP!
今夜はラッパーの狐火さんをスタジオにお迎えしました。
昨年は、コロナ禍で経営が厳しくなっているライブハウスやクラブのために、
ノーギャラライブツアーを実施した狐火さん。
落語にも挑戦したりと、かなりアグレッシブに動いています。
ただいま進行中なのが、狐火さんとミラクルひかるさんとのコラボ曲
「蛍光」。
ミラクルさんのボーカル用に作った3バージョンから
「ayakeruさん」のアレンジバージョンでいくことに決定しました!
これからどう進んでいくのか、番組で追っていきます。
2022/1/8 UP!
今夜の放送は移動中の新幹線で収録しました~。
ちょっとだけ旅気分をお届けできたでしょうか?
年末年始を駆け抜け、
ただいま制作方面のお仕事に絶賛奔走中です。
制作作品は今年、
お披露目となるものがいくつか控えているそう。
俳優だけではない活動にもぜひご注目ください。
それぞれの作品について、
タクミズムでも詳しくご紹介していきます。
2022/1/1 UP!
謹賀新年!
元日の放送は自宅のお風呂からお届けしました。
そしてバーチャル共演は、お久しぶりのおおたけこういちさん。
サプライズで波岡一喜さんも登場してくれました。
お2人が語ってくれた年末年始の思い出にあった
「乱」の大晦日初日だった公演。早くも数年経ちました。
今年はタクミズムパートナーがもっと登場できる年に
なれたらいいと思っています!
おおたけさんが演出の舞台は今年3月、
演歌ミュージカル「明日(あす)に唄えば~清き一曲お願いします~」。
東京芸術劇場シアターウエストにて上演されます。
2021/12/25 UP!
今年最後のオンエアということで、
「リスナー感謝祭」と題し、番組宛てにきていたメールを中心に
お送りしました。
番組では、あなたのこだわりを披露していただく「私イズム」メールのほか、
あなたがおすすめしたいこと、作品の感想など、普通のお便りも常に募集中。
アドレスは takumi@bayfm.co.jp です。
今年もたくさんのメールをありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いします!
2021/12/18 UP!
あの「ウルトラマン」がついに動き出します!
映画「シン・ウルトラマン」の公開が、来年5月13日(金)に決定しました!
企画・脚本 庵野秀明さん、そして監督は、樋口真嗣さんという
『シン・ゴジラ』のタッグが描く「シン・ウルトラマン」。
斎藤工が、この作品の主演です!
昭和41年(1966年)の放送開始以来、海外でも100を超える地域で放送され、
日本を代表するヒーローとなった“ウルトラマン”。
新たについた「シン」という言葉には、様々な意味や想いが込められています。
庵野秀明さんがこだわりにこだわり抜いた、ウルトラマンの世界。
そこには、ウルトラマンの原点となるひとりのデザイナー、
成田亨さんへの思いが強くあったようです。