毎回スペシャルなゲストをお迎えし、
自然にまつわるトークや音楽をお送りする1時間。

生き物の不思議から、地球規模の環境問題まで
幅広く取り上げご紹介しています。

~2020年3月放送分までのサイトはこちら

Every Sun. 20:00~20:54

「世界は目覚めなければいけない」〜第76回 国連総会〜SDGsの行方

2021/10/17 UP!

 今週のベイエフエム / ザ・フリントストーンは先月、ニューヨークの国連本部で開幕した「第76回 国連総会」を特集! ゲストは、国連の活動全般に関する広報活動を行なっている国連広報センターの所長「根本かおる」さんです。

 根本さんにご登場いただく前に、国連とSDGsのおさらいをしておきましょう。

 国連は国際の平和と安全の維持、人権の擁護と推進、経済社会開発 の推進の三本柱に沿って、多岐にわたる活動を世界中で行なっています。そして国連総会は、すべての加盟国によって構 ...

...Read More

オンエア・ソング 10月17日(日)

2021/10/17 UP!

オープニング・テーマ曲「KEEPERS OF THE FLAME / CRAIG CHAQUICO」

M1. WHAT A WONDERFUL WORLD / LOUIS ARMSTRONG

M2. I NEED TO WAKE UP / MELISSA ETHERIDGE

M3. WAITING ON THE WORLD TO CHANGE / JOHN MAYER

M4. PERMISSION TO DANCE  / BTS ...

...Read More

書道具は自然由来の宝物〜子供たちに伝えたい毛筆文化

2021/10/10 UP!

 今週のベイエフエム / ザ・フリントストーンのゲストは、硯(すずり)の職人、製硯師(せいけんし)の「青栁貴史(あおやぎ・たかし)」さんです。

 青栁さんは1979年、台東区浅草生まれ。浅草にある書道用具専門店「宝研堂(ほうけんどう)」の四代目。20代から中国の硯の作家との交流を経て、伝統的な硯を研究。その後、中国や日本の石材を使って硯を製作、また、文化財の修復や復刻も行なっていらっしゃいます。

 青栁さんが創る硯は美しく芸術的で、月の石で硯を創るなど、若手のクリエ ...

...Read More

1 134 135 136 137 138 139 140 141 142 200
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
  • 2025年4月のゲスト一覧

    ◎やまとけいこ(山と旅のイラストレーター)『水と命がキラキラ、黒部源流に魅せられて』(2025.4.27) ◎松下隼士(観測専門エンジニア)『北極圏スバールバル諸島の観測拠点「ニーオルスン」〜……

    2025/4/27
  • 水と命がキラキラ、黒部源流に魅せられて

     今週のベイエフエム / ザ・フリントストーンのゲストは、山と旅のイラストレーター「やまとけいこ」さんです。  やまとさんは愛知県生まれ。高校1年生の時に学校登山で、北アルプスの蝶ヶ岳(ちょう……

    2025/4/27
  • オンエア・ソング 4月27日(日)

    オープニング・テーマ曲「KEEPERS OF THE FLAME / CRAIG CHAQUICO」 M1. 晴れたらいいね / Dreams Come TrueM2. RIVER DEEP……

    2025/4/27
  • 今後の放送予定

    5月4日 ゲスト:東北学院大学・准教授「目代邦康(もくだい・くにやす)」さん  地形と自然地理学の専門家に、地形が人間に与える影響や、九十九里浜が出現した地形的な要因などうかがいます。 ……

    2025/4/27