毎回スペシャルなゲストをお迎えし、
自然にまつわるトークや音楽をお送りする1時間。

生き物の不思議から、地球規模の環境問題まで
幅広く取り上げご紹介しています。

~2020年3月放送分までのサイトはこちら

Every Sun. 20:00~20:54

オンエア・ソング 8月15日(土)

2020/8/15 UP!

オープニング・テーマ曲「KEEPERS OF THE FLAME / CRAIG CHAQUICO」

M1. 太陽が燃えている / THE YELLOW MONKY

M2. MONKEY MAN / AMY WINEHOUSE

M3. ADVENTURE OF A LIFETIME / COLDPLAY

M4. Monkey Magic / ゴダイゴ

M5. アイシテル / Monkey Magik

M6. UPSI ...

...Read More

地球の雑学

2020/8/15 UP!

<日本の固有種はトップクラス>

 ニホンザルは日本にしかいない固有種ですが、実は日本は生き物の多様性に富んでいるので、固有種がとても多い国なんです。

 ダーウィンの進化論で知られ、世界自然遺産にも登録されているガラパゴス諸島には110種類の固有種がいるそうですが、日本はそれを上回る131種類の固有種が確認されています。全世界の哺乳類の22%、爬虫類の38%、両生類に至っては74%が日本の固有種というデータもあるんだそうです。

 固有種が多い理由としては、日本が島国であ ...

...Read More

発酵の奥深い世界 〜微生物が文化を創る〜

2020/8/8 UP!

  今週のベイエフエム / ザ・フリントストーンのゲストは、発酵デザイナーの「小倉ヒラク」さんです。

 小倉さんは1983年、東京都生まれ。早稲田大学卒業。その後、東京農業大学で発酵学を学んだあと、山梨県甲州市に発酵ラボを作り、微生物の世界を探求。現在、発酵デザイナーとして、多方面で活躍されています。そして先頃、『発酵文化人類学〜微生物から見た社会のカタチ』が文庫本となって発売されました。

 きょうはそんな小倉さんに、私たちの食生活や健康を支えている発酵食品について ...

...Read More

1 180 181 182 183 184 185 186 187 188 200
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
  • 水と命がキラキラ、黒部源流に魅せられて

     今週のベイエフエム / ザ・フリントストーンのゲストは、山と旅のイラストレーター「やまとけいこ」さんです。  やまとさんは愛知県生まれ。高校1年生の時に学校登山で、北アルプスの蝶ヶ岳(ちょう……

    2025/4/27
  • オンエア・ソング 4月27日(日)

    オープニング・テーマ曲「KEEPERS OF THE FLAME / CRAIG CHAQUICO」 M1. 晴れたらいいね / Dreams Come TrueM2. RIVER DEEP……

    2025/4/27
  • 今後の放送予定

    5月4日 ゲスト:東北学院大学・准教授「目代邦康(もくだい・くにやす)」さん  地形と自然地理学の専門家に、地形が人間に与える影響や、九十九里浜が出現した地形的な要因などうかがいます。 ……

    2025/4/27
  • イベント&ゲスト最新情報

    <「やまとけいこ」さん情報> 2025年4月27日放送 『黒部源流 山小屋料理人』  やまとさんが先頃出された本をぜひ読んでください! 限られた食材をやりくりしながら、美味……

    2025/4/27