毎回スペシャルなゲストをお迎えし、
自然にまつわるトークや音楽をお送りする1時間。

生き物の不思議から、地球規模の環境問題まで
幅広く取り上げご紹介しています。

~2020年3月放送分までのサイトはこちら

Every Sun. 20:00~20:54

日本の木は今が伐りどき〜世代を超えて培う林業〜

2021/1/24 UP!

 今週のベイエフエム / ザ・フリントストーンのゲストは、樹木や生き物、そして山仕事を絵や漫画に描く、林野庁の絵師「平田美紗子(ひらた・みさこ)」さんです。

 札幌生まれの平田さんは、子供の頃から昆虫や森が大好きで、北海道大学・農学部に進学、大学院までキノコなどの菌類を研究しつつ、好きな絵も描き続けていたそうです。そして2004年に林野庁に入り、国有林で働く森林官として群馬ほかの森林事務所に勤務。2019年にふるさと札幌の管理局に移動されています。絵や漫画を描くこともお仕事の一 ...

...Read More

オンエア・ソング 1月24日(日)

2021/1/24 UP!

オープニング・テーマ曲「KEEPERS OF THE FLAME / CRAIG CHAQUICO」

M1. KNOCK ON WOOD / SEAL

M2. PICTURES OF YOU / THE CURE

M3. CLEAN UP WOMAN / BETTY WRIGHT

M4. TOGETHER AGAIN / JANET JACKSON

M5. 季路 / Aimer

M6. もののけ姫 / 米良美一 ...

...Read More

ニホンオオカミの伝説〜山梨県丹波山村に残る言い伝え〜 

2021/1/17 UP!

 今週のベイエフエム / ザ・フリントストーンのゲストは、山梨県丹波山村(たばやまむら)・郷土民俗資料館の学芸員「寺崎美紅(てらさき・みく)」さんです。

 東京都武蔵村山市出身の寺崎さんは、2016年に東京都と山梨県の県境にある丹波山村に移住。現在は学芸員として村に伝わる山岳信仰や風習などを調査されています。もともと登山好きの山ガールだったこともあり、山々に囲まれた、深い森がある村での暮らしを楽しんでいるようです。

 そんな寺崎さんに、村に残るニホンオオカミの伝説や ...

...Read More

1 185 186 187 188 189 190 191 192 193 223
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
  • 国立科学博物館で開催中の『大絶滅展〜生命史のビッグファイブ』を特集!

     今週のベイエフエム / ザ・フリントストーンのゲストは、国立科学博物館・生命史研究部・進化古生物研究グループ長の「矢部 淳(やべ・あつし)」さんです。  現在、上野の国立科学博物館で好評開催……

    2025/11/23
  • オンエア・ソング 11月23日(日)

    オープニング・テーマ曲「KEEPERS OF THE FLAME / CRAIG CHAQUICO」 M1. Hello / 福山雅治M2. LANDSLIDE / FLEETWOOD MA……

    2025/11/23
  • 今後の放送予定

    11月30日 ゲスト:岡山理科大学・教授「村上貴弘(むらかみ・たかひろ)」さん  「アリ先生」として知られる村上さんに、農業をするアリ「ハキリアリ」の音を使ったコミュニケーションや、……

    2025/11/23
  • イベント&ゲスト最新情報

    <特別展『大絶滅展〜生命史のビッグファイブ』> 2025年11月23日放送  開催は来年の2月23日まで。開館時間は午前9時から午後5時まで。入館は4時30分まで。入場料は、当日券で 一……

    2025/11/23