毎回スペシャルなゲストをお迎えし、
自然にまつわるトークや音楽をお送りする1時間。

生き物の不思議から、地球規模の環境問題まで
幅広く取り上げご紹介しています。

~2020年3月放送分までのサイトはこちら

Every Sun. 20:00~20:54

2022年1月のゲスト一覧

2022/1/30 UP!

◎野村哲也(写真家)
地球は最高の芸術家〜辺境に住んで、感動を撮る写真家〜』(2022.01.30)

◎前田雄大(脱炭素メディア「エナジーシフト」の編集長)
「カーボンニュートラル」徹底解説!〜脱炭素社会がもたらす未来生活〜』(2022.01.23)

◎山岸尚之(WWFジャパンの気候変動の専門家)
「COP 26」地球温暖化対策、1.5度の希望〜「グラスゴー気候合意」徹底解説〜』(2022.01.16)

◎大野裕明(福島県田村市にある「星の村天文台」台長)
冬の星座と天体ショー!〜心を清めてくれるスターライト』(2022.01.09)

◎雨宮国広(縄文大工)
Jomonさんがやってきた!〜子供たちに伝えたい「命」のものづくり』(2022.01.02)

前の記事
次の記事
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
  • 国立科学博物館で開催中の『大絶滅展〜生命史のビッグファイブ』を特集!

     今週のベイエフエム / ザ・フリントストーンのゲストは、国立科学博物館・生命史研究部・進化古生物研究グループ長の「矢部 淳(やべ・あつし)」さんです。  現在、上野の国立科学博物館で好評開催……

    2025/11/23
  • オンエア・ソング 11月23日(日)

    オープニング・テーマ曲「KEEPERS OF THE FLAME / CRAIG CHAQUICO」 M1. Hello / 福山雅治M2. LANDSLIDE / FLEETWOOD MA……

    2025/11/23
  • 今後の放送予定

    11月30日 ゲスト:岡山理科大学・教授「村上貴弘(むらかみ・たかひろ)」さん  「アリ先生」として知られる村上さんに、農業をするアリ「ハキリアリ」の音を使ったコミュニケーションや、……

    2025/11/23
  • イベント&ゲスト最新情報

    <特別展『大絶滅展〜生命史のビッグファイブ』> 2025年11月23日放送  開催は来年の2月23日まで。開館時間は午前9時から午後5時まで。入館は4時30分まで。入場料は、当日券で 一……

    2025/11/23