毎回スペシャルなゲストをお迎えし、
自然にまつわるトークや音楽をお送りする1時間。

生き物の不思議から、地球規模の環境問題まで
幅広く取り上げご紹介しています。

~2020年3月放送分までのサイトはこちら

Every Sun. 20:00~20:54

生き物の世界は謎だらけ! だから面白い!〜研究&論文のエッセンスを楽しもう!

2023/4/16 UP!

 今週のベイエフエム / ザ・フリントストーンのゲストは、おもにウミガメやクジラなどの海洋動物を研究されている「きのした・ちひろ」さんです。

 きのしたさんは岡山県生まれ。子供の頃から生き物が大好きで、虫や魚をつかまえて、おうちで飼ったり、動物園や水族館に行くのが大好きだったそうです。そして東京大学大学院から東京大学・大気海洋研究所を経て、2022年から名城大学に特別研究員として在籍されています。

 専門は、生き物の行動を、繁殖の視点で研究する「行動生態学」、そして ...

...Read More

オンエア・ソング 4月16日(日)

2023/4/16 UP!

オープニング・テーマ曲「KEEPERS OF THE FLAME / CRAIG CHAQUICO」

M1. MY BEAUTIFUL CREATURE / CURLY GIRAFFE
M2. TURTLE BLUES / BIG BROTHER & THE HOLDING COMPANY featuring JANIS JOPLIN
M3. WHY / AVRIL LAVIGNE
M4. JIVE TALKIN’ / BEE GEES
M5. ...

...Read More

白石康次郎、世界一過酷なレース「ヴァンデ・グローブ」に再挑戦!

2023/4/9 UP!

 今週のベイエフエム / ザ・フリントストーンのゲストは、海洋冒険家の「白石康次郎」さんです。

 世界一過酷なヨットレースと言われている「ヴァンデ・グローブ」は、第1回大会は1989年から1990年にかけて行なわれ、その後、4年に一回開催されています。スタートとゴールはフランスのレ・サーブル・ドロンヌという海辺の町。コースは南半球を一周、およそ4万8千キロ! 速いヨットで80日間ほどで走破!

 世界一過酷と言われる由縁は、単独・無寄港・無補給! つまり、たったひとり ...

...Read More

1 89 90 91 92 93 94 95 96 97 212
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
  • 勇気を出してヒッチハイク! あなたにしかできないドラマチックな旅が始まる!

     今週のベイエフエム / ザ・フリントストーンのゲストは、バックパッカー、そして紀行家の「シェルパ斉藤」さんです。  斉藤さんは1961年、長野県生まれ。本名は「斉藤政喜」。学生時代に中国の大……

    2025/8/17
  • オンエア・ソング 8月17日(日)

    オープニング・テーマ曲「KEEPERS OF THE FLAME / CRAIG CHAQUICO」 M1. HITCH HIKE/ MARVIN GAYEM2. FOREVER YOUNG……

    2025/8/17
  • 今後の放送予定

    8月24日 ゲスト:旅人、エッセイスト「たかのてるこ」さん  世界をめぐる「たかの」さん流の旅のスタイルや、素敵な笑顔と言葉に出会える「日めくりカレンダー」のお話などうかがいます。 ……

    2025/8/17
  • イベント&ゲスト最新情報

    <シェルパ斉藤さん情報> 2025年8月17日放送 『シェルパ斉藤の還暦ヒッチハイク』  斉藤さんの新しい本には、キャリア40年以上の旅で出会った「いい人」のエピソードが満……

    2025/8/17