三方を海に囲まれる房総半島に位置する千葉県。
首都圏からのアクセスもよく、
通勤圏でありながら海や里山の豊かな恵みをあわせもち、
自然とともにある生活を楽しめるエリアです。
そんな「千葉の魅力」を支えるさまざまな活動や
想いムーブメントなどにスポットを当て、
現地取材の声も通して「魅力あふれる千葉」をご紹介していきます。

毎週月~木 18:35頃~「YOU 遊 チバ」はこちら
※「YOU 遊 チバ」は、ミンナノチカラ~CHIBA~と連動し週ごとにさまざまなテーマで千葉の魅力をお届けしているコーナーです。

Every Fri. 18:45~18:59

想いも紡ぐ「江戸組紐」

2023/2/14 UP!

  • 「ちょうちょ結びが ちょっと苦手 !」な中西悠理がご紹介しました、江戸)組紐()()工房「福田()()()さん」の情報は、以下のHPでご覧いただけます。
  • その繊細な技術が創り出す江戸組紐。技法や色彩で豊かな表情を醸し出します。
  • 福田さんは多くのアーティストやクリエーター、企業などとコラボし、常に挑戦する創作活動を続けていらっしゃいます。
  • 千葉県の新たな魅力を知って、
  • 千葉県の観光・産業を応援していきましょう!
  • 職人の技にちなみ…
  • いつもDJの声を調整してくださるのは技術スタッフさんです。ラジオの仕事も、沢山のプロフェッショナルの技に支えられています。
国内でも貴重「日本産榧囲碁盤・将棋盤」

2023/2/13 UP!

  • 「おじいちゃんの家の将棋盤の香りが好き !」な中西悠理がご紹介しました、日本産)囲碁盤・将棋盤を作る「八街()碁盤店()」の情報は、以下のHPでご覧いただけます。

https://yachimatagoban.jimdofree.com/

  • 将棋や碁を打つ時に響く、心地よい音。それは伝統工芸に支えられています。
  • 八街()碁盤店のHPなどを見ると、その工程や高い技術の一端を垣間見る事が出来ます。
  • 千葉県の新たな魅力を知って、
  • 千葉県の観光・産業を応援していきましょう!
  • 榧の木が300年以上かけて成長し、美しい碁盤になる…ロマンを感じずにはいられません。
矢指ケ浦海水浴場の「旭ビーチクリーンクラブ」

2023/2/9 UP!

  • 「ポイ捨て 禁止 !!」中西悠理がご紹介しました、旭市の「旭ビーチクリーンクラブ」の情報は、以下のHPでご覧いただけます。

https://www.instagram.com/asahi_beachclean_club/

  • 「未来の子供たちに綺麗な海を残したい」という思いからスタートした「旭ビーチクリーンクラブ」
  • 旭市の矢指ヶ浦海水浴場を中心に、お子さんやペットとも一緒に、「今、自分たちに出来ること!」をやり続けるクラブです。
  • 千葉県の新たな魅力を知って、
  • 千葉県の観光・産業を応援していきましょう!
  • 今年の冬は寒さが厳しい分、春の気配を感じるとすごく心躍ります♪待ち遠しいなあ〜。
野見金山のミンナノチカラ

2023/2/8 UP!

  • 「険しい道も ス~イスイ !」の中西悠理がご紹介しました、長南町(の有志ボランティア団体「のみがね会」の情報は、以下のHPでご覧いただけます。
  • のみがね俊道トレッキングロードなどの整備を行っている「のみがね会」
  • 他にも独居老人宅の敷地の草刈り、災害時の共助・共生なども担うボランティアグループです。
  • 千葉県の新たな魅力を知って、
  • 千葉県の観光・産業を応援していきましょう!
  • ボランティアの皆さんの手で1.4キロの遊歩道を完成させちゃうなんて、本当にすごいです!地域への大きな愛があったからこそ実現した素晴らしいプロジェクトですね。
観光がより楽しく「文化財ボランティアガイド佐倉」

2023/2/7 UP!

  • 「歴史番組の MCもやってます!」中西悠理がご紹介しました、佐倉市の「文化財ボランティアガイド佐倉」の情報は、以下のHPでご覧いただけます。

https://www.city.sakura.lg.jp/soshiki/bunkaka/dl/shisetsu/3385.html

  • 郷土の歴史や文化に興味やロマンを感じる市民が、おもてなしの心を第一に佐倉をガイドしてくれます。
  • ゲストの背景や目的、時間などを考慮して、ストーリー性を持ってガイドすることを心掛けているそうです。
  • 千葉県の新たな魅力を知って、
  • 千葉県の観光・産業を応援していきましょう!
  • まだまだ寒さが厳しいので、実家では母が愛犬にセーターを作ってあげています。おや、毛糸を枕に寝ている!?
  • みなさんも、どうか温かくして過ごしてくださいね。
ボランティアのマッチングはこちら「ちばボランティアナビ」

2023/2/6 UP!

  • 「人生初のボランティアは 肩たたき!」の中西悠理がご紹介しました、ボランティアマッチングサイト「ちばボランティアナビ」の情報は、以下のHPでご覧いただけます。
  • 「ちばボランティアナビ」を活用するには、会員登録が必要です。
  • 県内各地域で、様々な募集がありますので、ご自身の希望に合ったボランティア活動が探せます。
  • 千葉県の新たな魅力を知って、
  • 千葉県の観光・産業を応援していきましょう!
  • やるからには、超真剣!だったのを覚えています。
船橋大神宮の表参道「船橋市本町通り商店街」

2023/2/2 UP!

  • 「言わずと知れたチバナビゲーターの 悠ちゃんです !」こと中西悠理がご紹介しました、船橋市の「本町()()り商店街」の情報をお楽しみください。
  • 船橋駅前から船橋大神宮への参道として、古くからの商店が並び、発展してきた本町通り。
  • 古き良き歴史を守るこの商店街は、活気と静謐が混在する通りとなっています。
  • 千葉県の新たな魅力を知って、
  • 千葉県の観光・産業を応援していきましょう!
  • 昔ながらの商店街、というと昭和レトロなイメージが浮かびますが、江戸時代から続く老舗があるなんて本当にびっくりです!
新・旧若者の街 大久保商店街

2023/2/1 UP!

  • 「おサイフのひもは かため !?」な中西悠理がご紹介しました、習志野市にある大久保商店街」の情報は、以下のHPでご覧いただけます。
  • 京成大久保駅からまっすぐ伸びる634mに110の店舗が並ぶ「大久保商店街
  • 学生達と共に若い力を取り入れながら、「騎兵の町」としての歴史と若者で溢れる活気ある商店街を目指しています!
  • 千葉県の新たな魅力を知って、
  • 千葉県の観光・産業を応援していきましょう!
  • 収録の日は、強烈な寒波が襲来した日でした!
  • さ…寒い…。スタジオから出たくない。
  • みなさん、寒さに気ををつけてお過ごしください。
1 2
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW