三方を海に囲まれる房総半島に位置する千葉県。
首都圏からのアクセスもよく、
通勤圏でありながら海や里山の豊かな恵みをあわせもち、
自然とともにある生活を楽しめるエリアです。
そんな「千葉の魅力」を支えるさまざまな活動や
想いムーブメントなどにスポットを当て、
現地取材の声も通して「魅力あふれる千葉」をご紹介していきます。

毎週月~木 18:35頃~「YOU 遊 チバ」はこちら
※「YOU 遊 チバ」は、ミンナノチカラ~CHIBA~と連動し週ごとにさまざまなテーマで千葉の魅力をお届けしているコーナーです。

Every Fri. 18:45~18:59

第117回 館山クラフトジン

2022/9/30 UP!

千葉のお酒、今回は「館山に惚れ込んでクラフトジンをつくられている方」のお話を通して勉強していきたいと思います!

ご紹介するのは館山産のクラフトジン「TATEYAMA GIN」。館山駅からほど近い場所で、クラフトジンを作っている大田聡さんは、元々は東京の方。あるきっかけで館山に移住し、ジンを作ることになったそうです。どんなきっかけだったんでしょうか。

大田さん:

館山でジンを作っています大田聡です。もともとは建築士でした。

建築士の中で空き家の ...

...Read More

千葉の新しいワイナリー「SawaWines」 

2022/9/29 UP!

「乾杯の音頭は ルネッサンス!!」の中西悠理がご紹介しました「八街市()のワイナリー『Sawa() Wines)』()()」の情報は、以下のHPでご覧いただけます。

https://www.sawawines.com/

「Sawa Wines」は、多くの試行錯誤を経て生産されています。今は、ワインの醗酵や()ブドウの収穫のタイミングなどの一番気を遣う時期!美味しい八街産のワインを大いに楽しみましょう!千葉県の新たな魅力を知って、千葉県の観光・産業を応援していきましょう!

やっぱり、 ...

...Read More

梨を使ったSDGs「梨のシードル」

2022/9/28 UP!

「食べられるところは 全部食べます!?」の中西悠理がご紹介しました「廃棄される梨を使ったお酒『梨シードル』()()」の情報は、以下のHPでご覧いただけます。ホーム

https://www.facebook.com/adecawine

https://wineshopadeca.stores.jp/items/61cac5b94adba063f44c99e4

廃棄になってしまう梨が、毎年1トンとは残念です。「梨シードル」は、梨農園、ワイン卸業者、醸造所が一体となってSDGsに ... ...Read More

1 219 220 221 222 223 224 225 226 227 412
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW