三方を海に囲まれる房総半島に位置する千葉県。
首都圏からのアクセスもよく、
通勤圏でありながら海や里山の豊かな恵みをあわせもち、
自然とともにある生活を楽しめるエリアです。
そんな「千葉の魅力」を支えるさまざまな活動や
想いムーブメントなどにスポットを当て、
現地取材の声も通して「魅力あふれる千葉」をご紹介していきます。

毎週月~木 18:35頃~「YOU 遊 チバ」はこちら
※「YOU 遊 チバ」は、ミンナノチカラ~CHIBA~と連動し週ごとにさまざまなテーマで千葉の魅力をお届けしているコーナーです。

Every Fri. 18:45~18:59

第131回 千葉県立袖ヶ浦高等学校書道部

2023/1/6 UP!

新年、スタートして、早速書初めした、なんて方もいらっしゃるでしょうか。

今週は、「書道」をテーマに千葉県立袖ヶ浦高等学校書道部をご紹介します。これまでに全国規模の公募展で,高円宮賞や文部科学大臣賞をはじめ17名が最高賞(第1位)を受賞するなど,数々の受賞歴がある学校です。地元のイベントでは書道パフォーマンスを披露、地域の方からも愛されている袖ケ浦高校書道部。

まずは現在顧問を務めている亀田祐身先生にお話を伺いました。 

亀田先生:千葉県立袖ヶ浦 ...

...Read More

富津にオープン「幕田魁心書道美術館」

2023/1/5 UP!

「墨汁の香りって 本当にいいですよね !」の中西悠理がご紹介しました、富津市()にある「幕田()魁()心()書道美術館」の情報は、以下のHPでご覧いただけます。

https://makuta.jp/

君津市在住の幕田魁心さんの私設美術館が、富津市の「幕田()魁()心()書道美術館」千葉県の高校や千葉大学で指導しながら、国際的にも評価の高い書道家の作品を堪能出来る、家族愛に囲まれた心温まる空間です。千葉県の新たな魅力を知って、千葉県の観光・産業を応援していきましょう!私が小さいのではなく ... ...Read More

見ごたえアリ「成田山書道美術館」

2023/1/4 UP!

「今日から働いています !」の中西悠理がご紹介しました、成田市にある「成田山書道美術館」の情報は、以下のHPでご覧いただけます。

https://www.naritashodo.jp/

成田山新勝寺に初詣の後には、是非「成田山書道美術館」に寄っていきましょう!巨大な拓本や歴史的な書跡、市川團十郎展など、お正月の厳かな気持ちがさらに染み入ると思います。千葉県の新たな魅力を知って、千葉県の観光・産業を応援していきましょう!bayfmの中にも新春らしい縁起物が登場。こちらは毎年お馴染みの鏡餅 ... ...Read More

1 224 225 226 227 228 229 230 231 232 441
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW