三方を海に囲まれる房総半島に位置する千葉県。
首都圏からのアクセスもよく、
通勤圏でありながら海や里山の豊かな恵みをあわせもち、
自然とともにある生活を楽しめるエリアです。
そんな「千葉の魅力」を支えるさまざまな活動や
想いムーブメントなどにスポットを当て、
現地取材の声も通して「魅力あふれる千葉」をご紹介していきます。

毎週月~木 18:35頃~「YOU 遊 チバ」はこちら
※「YOU 遊 チバ」は、ミンナノチカラ~CHIBA~と連動し週ごとにさまざまなテーマで千葉の魅力をお届けしているコーナーです。

Every Fri. 18:45~18:59

第111回 5・7・5で詠む「千葉」

2022/8/19 UP!

8月19日は「は・い・く」の日です。千葉県には有名な俳人が訪れてさまざまな場所で俳句を詠んでいらして、県内各地にたくさんの句碑も建てられています。今日は「俳句」についてご紹介していきましょう。インタビュー、千葉県俳句作家協会の会長・能村()研()三()さんに、まずは初歩的質問で、俳句について伺いました。

能村さん:俳句というのは、五七五で世界で一番短い詩。17文字で俳句は読むということで、非常に無駄なことを全部省く。要するに省略ですよね。その中にやっぱりこう自分の心を映していく ...

...Read More

恋に忠実に生きた俳人「鈴木真砂女」

2022/8/18 UP!

「スイカはね 先にタネをとる派だよ」の中西悠理がご紹介しました「鴨川出身の女流俳人・鈴木()真砂女(」の情報は、以下のHPでご覧いただけます。

https://www.kgh.ne.jp/04/activity/hotel/museum.html

鴨川グランドホテルの前身「吉田屋」の娘として生まれた鈴木真砂女。自分の気持ちに正直に生き、恋多き人生を歩んだ女流俳人は、時代を超えて多くのファンを魅了しています。千葉県の新たな魅力を知って、千葉県の観光・産業を応援していきましょう!スイカの種 ... ...Read More

「正岡子規」が旅した千葉

2022/8/17 UP!

「気が付けば 首の後ろが 真っ黒だ」な中西悠理がご紹介しました「正岡子規の房総旅」の情報は、以下のHPでご覧いただけます。

https://www.town.kyonan.chiba.jp/site/hishikawamoronobukinenkan/7977.html

正岡子規も夏目漱石も愛した、千葉の大自然の魅力!千葉を闊歩した子規は、千葉の海・山・気候・食・ぬくもりを体感し、作品に少なからず影響をもたらしたことでしょう。千葉県の新たな魅力を知って、千葉県の観光・産業を応援していき ... ...Read More

1 229 230 231 232 233 234 235 236 237 412
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW