三方を海に囲まれる房総半島に位置する千葉県。
首都圏からのアクセスもよく、
通勤圏でありながら海や里山の豊かな恵みをあわせもち、
自然とともにある生活を楽しめるエリアです。
そんな「千葉の魅力」を支えるさまざまな活動や
想いムーブメントなどにスポットを当て、
現地取材の声も通して「魅力あふれる千葉」をご紹介していきます。

毎週月~木 18:35頃~「YOU 遊 チバ」はこちら
※「YOU 遊 チバ」は、ミンナノチカラ~CHIBA~と連動し週ごとにさまざまなテーマで千葉の魅力をお届けしているコーナーです。

Every Fri. 18:45~18:59

小林一茶が憧れた女流俳人「織本花嬌」

2022/8/16 UP!

「リモートに 映っちゃいけない モノ映る!?」な中西悠理がご紹介しました「富津()の女流俳人・織本花嬌(」の情報は、以下のHPでご覧いただけます。

https://www.pref.chiba.lg.jp/kyouiku/bunkazai/bunkazai/p411-020.html

富津で生まれ、富津村の名主に嫁ぎ、小林一茶に弟子入りした織本花嬌。その一茶の心をも動かしたと言われる、千葉を代表する魅力ある女流俳人です。千葉県の新たな魅力を知って、千葉県の観光・産業を応援していきましょ ... ...Read More

銚子と俳句

2022/8/15 UP!

「いい句が思いつくと ご機嫌!?」な中西悠理がご紹介しました「銚子市にある句碑」の情報は、以下のHPでご覧いただけます。秋の文学碑巡り明治・大正時代の避暑地として多くの文人が訪れた銚子市。松尾芭蕉や小林一茶、高浜()虚子、小川()芋()銭など、銚子所縁の句碑を訪ねるのも一興です。()()千葉県の新たな魅力を知って、千葉県の観光・産業を応援していきましょう!良い句がぱっと思いつくと、嬉しくなって誰かに聞いて欲しくなりませんか?千葉は、まさに思わず一句詠みたくなる素敵な場所の宝庫です! ... ...Read More

第110回 館山の海とジャック・マイヨール

2022/8/12 UP!

今回は館山市で30年以上ダイビングスクールを運営、世界的に有名なフリーダイバーのジャック・マイヨール氏が館山に住むきっかけをつくった方にお話をうかがいました!

ジャック・マイヨール氏といえば、伝説のダイバーとも言われていて、リュック・ベッソン監督の映画「グラン・ブルー」は彼の自伝が基になっています。館山市の坂田(ばんだ)というところに別荘をもつほどの親日家だったそう ですがその裏にはあるダイバーの存在があったんです。

館山市でダイビングスクール「シークロップ」を運営 ...

...Read More

1 230 231 232 233 234 235 236 237 238 412
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW