2022/2/21 UP!
「湯けむりの中からやってきました!?」な中西悠理がご紹介しました「温泉県の千葉」の情報は、以下のHPでご覧いただけます。
https://maruchiba.jp/yoyaku/index.html
千葉県は 関東では群馬県に次ぐ2位の、指折りの温泉県。太古の海水「化石海水」を源泉とする温泉が自慢です!千葉県の新たな魅力を知って、千葉県の観光・産業を応援していきましょう!私の中で温泉は、コロナが明けたら行きたい場所NO.1です。 ... ...Read More2022/2/18 UP!
銚子といえば、醤油の街、漁業の街としてのイメージが強いですよね。江戸時代には醤油をはじめ、お米や銚子・九十九里でとれた海産物などが利根川の水運を利用して江戸に運ばれ、銚子は大きく発展しました。さて、歴史の深い港町にある銚子漁港はなぜ11年連続で水揚げ量が日本一なんでしょうか?今日はその理由をご紹介していきましょう。
銚子の沖合は、水深200mの大陸棚が広がり、北上する黒潮と南下する親潮、そこに利根川の栄養豊富な水が流れ込み日本有数の好漁場となっています。でもそれだけではないよう ...
...Read More2022/2/17 UP!
「とにかく丁寧に 扱ってください!?」な中西悠理がご紹介しました「いすみブランドの『船上活〆サワラ』」の情報は、以下のHPでご覧いただけます。
https://www.facebook.com/hikinawa/?ref=page_internal
いすみの漁師さん達の努力で誕生した「船上活〆サワラ」その味わいは、他とくらべられない程、極上です!!千葉県の新たな魅力を知って、千葉県の観光・産業を応援していきましょう!獲った魚が技術で更に美味しく…!
船上活締めでポテンシャル ...