三方を海に囲まれる房総半島に位置する千葉県。
首都圏からのアクセスもよく、
通勤圏でありながら海や里山の豊かな恵みをあわせもち、
自然とともにある生活を楽しめるエリアです。
そんな「千葉の魅力」を支えるさまざまな活動や
想いムーブメントなどにスポットを当て、
現地取材の声も通して「魅力あふれる千葉」をご紹介していきます。

毎週月~木 18:35頃~「YOU 遊 チバ」はこちら
※「YOU 遊 チバ」は、ミンナノチカラ~CHIBA~と連動し週ごとにさまざまなテーマで千葉の魅力をお届けしているコーナーです。

Every Fri. 18:45~18:59

甘い香りと滑らかな口当たり落花生焼酎「ぼっち」

2021/11/11 UP!

「このコーナーのおかげで 一皮むけた!?」中西悠理がご紹介しました「落花生焼酎『ぼっち』」の情報は、以下のHPでご覧いただけます。

http://www.chibakensyuhan.co.jp/?p=130

ボッチを小さい家だと思っていた幼少期。実は千葉の美味しい!!が詰まった家でした⁉千葉県の新たな魅力を知って、千葉県の観光・産業を応援していきましょう!千葉の『ぼっち』と、ひとり『ぼっち』の図。 ... ...Read More

千葉県民のソウルフード!「ピーナッツハニー」

2021/11/10 UP!

「食べたら甘い!?」中西ハニーがご紹介しました「富士正食品のピーナッツハニー」の情報は、以下のHPでご覧いただけます。商品ラインナップ千葉県民のソウルフード、ピーナッツハニー!!一般的には、「味噌ピー」と呼ばれています。千葉県の新たな魅力を知って、千葉県の観光・産業を応援していきましょう!ソウルフードとして県民の皆さんの身近にあるピーナッツハニーですが、最近は定番以外のアレンジレシピも続々登場しています。自分のベストな食べ方を改めて探してみると、意外な発見があるかもしれません! ... ...Read More

落花生の種類いろいろ

2021/11/9 UP!

「落花生を引っこ抜いてきました!」中西悠理がご紹介しました「千葉県の落花生の種類」の情報は、以下のHPでご覧いただけます。

https://www.pref.chiba.lg.jp/ryuhan/pbmgm/zukan/kome/rakkase.html#han

味も種類も豊富な千葉県の落花生!茹で落花生のシーズンが終わってしまう(泣)千葉県の新たな魅力を知って、千葉県の観光・産業を応援していきましょう!それにしても、ゆで落花生を初めて食べたときの感動は忘れません!あの、つるんとした食 ... ...Read More

1 296 297 298 299 300 301 302 303 304 412
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW