三方を海に囲まれる房総半島に位置する千葉県。
首都圏からのアクセスもよく、
通勤圏でありながら海や里山の豊かな恵みをあわせもち、
自然とともにある生活を楽しめるエリアです。
そんな「千葉の魅力」を支えるさまざまな活動や
想いムーブメントなどにスポットを当て、
現地取材の声も通して「魅力あふれる千葉」をご紹介していきます。

毎週月~木 18:35頃~「YOU 遊 チバ」はこちら
※「YOU 遊 チバ」は、ミンナノチカラ~CHIBA~と連動し週ごとにさまざまなテーマで千葉の魅力をお届けしているコーナーです。

Every Fri. 18:45~18:59

第60回:「犬吠埼ブラントン会」

2021/8/27 UP!

銚子にやってきました。

今回は犬吠埼灯台の歴史的価値などを研究しながら灯台を盛り上げていこうという市民団体「犬吠埼ブラントン会」の代表幹事・仲田博史さんに、犬吠埼灯台の歴史について伺いました。

仲田さん:日本における西洋式灯台は、このリチャード・ヘンリー・ブラントンというスコットランド人の土木技師が明治元年に、来日しまして、政府に雇われたわけですけれど、それで日本国中の灯台整備を手がけた・・その技術者集団のリーダーとして活躍したんです。ブラントンは明治9年まで日本に ...

...Read More

恋する灯台「飯岡灯台」

2021/8/26 UP!

「眉間がドーバー海峡!?」の中西悠理がご紹介しました「旭市の飯岡灯台」の情報は、以下のHPでご覧いただけます。

https://maruchiba.jp/sys/data/index/page/id/3042

飯岡灯台からの景色はまさに絶景!! 近くのお店で、美味しい海の幸も堪能できます。千葉県の新たな魅力を知って、千葉県の観光・産業を応援していきましょう!恋してしまいそうな素敵な灯台が千葉県には沢山あります。推し灯台を探してみてはいかがでしょうか。 ... ...Read More

九十九里浜を照らす「太東埼灯台」と太東海浜植物群落

2021/8/25 UP!

「人生で5回も引越をした!」中西悠理がご紹介しました「いすみ市にある太東埼灯台」の情報は、以下のHPでご覧いただけます。

https://maruchiba.jp/sys/data/index/page/id/7366

TOKYO2020大会でサーフィン会場だった釣ヶ崎サーフィンビーチの近くに、太東崎灯台はあります。千葉県の新たな魅力を知って、千葉県の観光・産業を応援していきましょう!海浜植物はカラフルで描いていてとても楽しかったです。一番のこだわりは、スカシユリの表面のつぶつぶです! ... ...Read More

1 314 315 316 317 318 319 320 321 322 412
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW