2023/11/27 UP!
- ●今週は「千葉で受継がれる伝統」をテーマにご紹介します。
- 「今日もハネています! 髪の毛が!?」な中西悠理がご紹介しました、銚子市に伝わる「銚子はね太鼓」の情報をお楽しみください。

- 江戸時代から伝わる「銚子はね太鼓」は、イワシの豊漁を祝い海神への感謝を表すための踊りで、銚子市の「無形民俗文化財」・「ちば文化資産」です。
- ダイナミックな動きで、命をかけて漁へ出る海の男たちの喜怒哀楽を表現しており、「銚子はね太鼓保存会」がこの伝統芸能を守っています。
- 千葉県のさまざまな魅力を知って、一緒に千葉県を盛り上げていきましょう!

- 実は、このブログ用に写真を撮るようになってもう3年経ちます。3年前の今頃撮った懐かしい写真が出てきました。
- 初々しい…??笑