三方を海に囲まれる房総半島に位置する千葉県。
首都圏からのアクセスもよく、
通勤圏でありながら海や里山の豊かな恵みをあわせもち、
自然とともにある生活を楽しめるエリアです。
そんな「千葉の魅力」を支えるさまざまな活動や
想いムーブメントなどにスポットを当て、
現地取材の声も通して「魅力あふれる千葉」をご紹介していきます。

毎週月~木 18:35頃~「YOU 遊 チバ」はこちら
※「YOU 遊 チバ」は、ミンナノチカラ~CHIBA~と連動し週ごとにさまざまなテーマで千葉の魅力をお届けしているコーナーです。

Every Fri. 18:45~18:59

酒蔵見学や試飲でこだわりの酒を楽しむ「和蔵酒造」

2024/9/26 UP!

  • 今週は発酵文化が根付く千葉の酒造り」をテーマにご紹介しています。
  • 「手間は惜しまない!」中西悠理がご紹介しました、富津市(ふっつし)君津市(きみつし)に蔵を構える「和蔵(わくら)酒造(しゅぞう)」」(とうふてん)の情報は、以下のHPでご覧いただけます。

https://wakura-sake.jp

             
  • 明治7年から富津市竹岡で清酒「聖泉(せいせん)」を醸してきた池田酒造と、江戸時代から君津市貞元(さだもと)で清酒「鹿野山(かのうざん)」を醸してきた原本家(はらほんけ)が、 2006年に統合して誕生した「和蔵酒造」。日本の文化「和」を大切に守り続ける酒造です。
  • 伝統を守りつつ「基本に忠実であること」「手間を惜しまないこと」を大切にして作られるのは、富津市・竹岡蔵の日本酒「聖泉」、君津市・貞元蔵の(ていげんくら)焼酎「善次郎」。地元の人による地元のものを使った酒造り!どちらの蔵も事前予約で見学ができます。(とうふてん)(ほんどじ)(こうえん)
  • 千葉県のさまざまな魅力を知って、一緒に千葉県を盛り上げていきましょう!
  • 安心してください、酔ってませんよ!
前の記事
次の記事
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW