三方を海に囲まれる房総半島に位置する千葉県。
首都圏からのアクセスもよく、
通勤圏でありながら海や里山の豊かな恵みをあわせもち、
自然とともにある生活を楽しめるエリアです。
そんな「千葉の魅力」を支えるさまざまな活動や
想いムーブメントなどにスポットを当て、
現地取材の声も通して「魅力あふれる千葉」をご紹介していきます。

毎週月~木 18:35頃~「YOU 遊 チバ」はこちら
※「YOU 遊 チバ」は、ミンナノチカラ~CHIBA~と連動し週ごとにさまざまなテーマで千葉の魅力をお届けしているコーナーです。

Every Fri. 18:45~18:59

全国初!?循環型陸上養殖で生まれた「千葉の糸青のり」@柏市(いすみ市)

2024/11/7 UP!

  • 今週はちばの美味しい水産加工品をテーマにご紹介しています。
  • 「無加工の千葉ナビゲーター!」の中西悠理がご紹介しました、柏市にある小林海苔店の「千葉の糸青のり」(とうふてん)の情報は、以下のHPでご覧いただけます。

https://kobayashinoriten-shopping.com

             
  • 日本の海苔の生産量が減り、千葉県産の海苔を作りたい、地産地消、千葉の食文化を守りたいとの想いで「海苔の陸上養殖」を始めた柏市の「小林海苔店」。
  • いすみ市で循環型陸上養殖「アクアポニックス」での青のりの養殖を始め、試行錯誤の末、今年2月に商品として完成した「千葉の糸青のり」。そのまま乾燥して袋詰めした「原藻タイプ」と粉砕した「粉末タイプ」の2種類あり、洋食・乳製品にも合う海苔として、話題になっています。(まんじ)(とうふてん)(ほんどじ)(こうえん)
  • 千葉県のさまざまな魅力を知って、一緒に千葉県を盛り上げていきましょう!
  • 明日は、卵かけご飯に海苔を乗せて食べようかな…むにゃむにゃ。
前の記事
次の記事
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW