三方を海に囲まれる房総半島に位置する千葉県。
首都圏からのアクセスもよく、
通勤圏でありながら海や里山の豊かな恵みをあわせもち、
自然とともにある生活を楽しめるエリアです。
そんな「千葉の魅力」を支えるさまざまな活動や
想いムーブメントなどにスポットを当て、
現地取材の声も通して「魅力あふれる千葉」をご紹介していきます。

毎週月~木 18:35頃~「YOU 遊 チバ」はこちら
※「YOU 遊 チバ」は、ミンナノチカラ~CHIBA~と連動し週ごとにさまざまなテーマで千葉の魅力をお届けしているコーナーです。

Every Fri. 18:45~18:59

これを食べて勝運祈願!「大浦ゴボウの煮物」@成田市 成田山新勝寺

2024/12/5 UP!

  • 今週はちばの郷土料理をテーマにご紹介しています。
  • 「今日もみんなをゴボウ抜き!」の中西悠理がご紹介しました、成田山新勝寺に伝わる「大浦ゴボウの煮物」(とうふてん)の情報は、以下のHPでご覧いただけます。
             
  • 野菜でありながら、匝瑳市の指定文化財となっている「大浦ゴボウ」。成田山新勝寺でしか食べられない、繊維質が少なく肉質が柔らかい「日本一美味しいごぼう」とも言われる逸品です。
  • 成田山新勝寺との契約栽培で、匝瑳市(そうさし)大浦地区の限られた農家のみで栽培されています。煮込みと寝かしを繰り返して味付けされた大浦ゴボウは、「勝ちごぼう」とも呼ばれ、江戸時代から代々続いてきた伝統の味で、「御護摩(おごま)修行」に訪れた人が受けられる(ぼう)(い)りの儀式の精進料理の品として提供されています。(まんじ)(とうふてん)(ほんどじ)(こうえん)
  • 千葉県のさまざまな魅力を知って、一緒に千葉県を盛り上げていきましょう!
  • メガネでしゃきーん!今年も残すところ1ヶ月弱!気をひきしめてがんばります。
前の記事
次の記事
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW