三方を海に囲まれる房総半島に位置する千葉県。
首都圏からのアクセスもよく、
通勤圏でありながら海や里山の豊かな恵みをあわせもち、
自然とともにある生活を楽しめるエリアです。
そんな「千葉の魅力」を支えるさまざまな活動や
想いムーブメントなどにスポットを当て、
現地取材の声も通して「魅力あふれる千葉」をご紹介していきます。

毎週月~木 18:35頃~「YOU 遊 チバ」はこちら
※「YOU 遊 チバ」は、ミンナノチカラ~CHIBA~と連動し週ごとにさまざまなテーマで千葉の魅力をお届けしているコーナーです。

Every Fri. 18:45~18:59

歴史とロマンを感じる初日の出スポット「八幡岬公園」@勝浦市

2024/12/26 UP!

  • 今週は千葉のパワースポットをテーマにご紹介しています。
  • 「どんな固い瓶の蓋も開けます!?」の中西悠理がご紹介しました、勝浦市にある「八幡岬(はちまんみさき)公園(こうえん)(あん)(とうふてん)の情報は、以下のHPでご覧いただけます。
  • ●ホームページ

https://www.katsuura-kankou.net/katsuurawalk/hachimannmisaki

             
  • ●Facebook

https://www.facebook.com/katsuurashikankou

  • 勝浦市の南東に位置し、太平洋に突き出している八幡岬は、 かつて勝浦城があった場所。切り立った崖の上にあり、現在は公園となっていて、美しい景色が見られるスポットとして、ちば眺望100景にも選定されています。元旦に人気の「初日の出スポット」として例年多くの人が訪れます。
  • 公園内には「お万の(かた)」の像があり、「お万の布さらし」という逸話も残されています。
  • 太平洋の大海原が広がり、勝浦灯台や勝浦湾に浮かぶ旧・遠見(とみ)(さき)神社(じんじゃ)の海中鳥居など、勇壮ながら神秘的な絶景が広がる八幡岬(はちまんみさき)公園で、新年の初日の出を崇めてみてはいかがでしょうか!!(こうえん)(まんじ)(とうふてん)(ほんどじ)(こうえん)
  • 千葉県のさまざまな魅力を知って、一緒に千葉県を盛り上げていきましょう!
  • 今年も、この像の前で何回写真を撮らせてもらったでしょうか。まさにパワースポットです。いつもありがとうございます。
前の記事
次の記事
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW