2025/1/2 UP!
- 今週は「千葉自慢のグルメギフト!」をテーマにご紹介しています。
- 「ベルトですか!? いいえ、これは巳です!」の中西悠理がご紹介しました、館山市にある房洋堂の「花菜っ娘」の情報は、以下のHPでご覧いただけます。

- 「スイーツランキング」で2位になった、館山市にある「房洋堂」の「花菜っ娘」。大正12年に創業し、2023年に100周年を迎えた老舗の菓子屋「房洋堂」超ロングセラーの銘菓です。
- バターの香りと黄味餡の甘さがバランスよく口の中に広がる、お子さんには優しく、大人にはほろっと懐かしい味わいで、そのまま食べても勿論美味しいですが、ホイルを外してレンジで20秒ほど温めて表面をカリカリにしたり、冷凍庫へ入れ “冷やし花菜っ娘”にしたり、色々なお好みの食べ方にも挑戦してみてください。
- 千葉県のさまざまな魅力を知って、一緒に千葉県を盛り上げていきましょう!
- ※ご紹介した、館山市の房洋堂の「花菜っ娘」をはじめ『千葉県職員が選んだ”大切な人”に贈りたい千葉の自慢のグルメギフト』は下記のページに詳しく紹介されています。ぜひチェックしてください。
https://www.atpress.ne.jp/news/419996

- 今年は、ギフト選びのセンスがアップしますように…!(というのは表向きで、美味しいものをいっぱいもらえますように、が本当の願い)
2025/1/1 UP!
- 今週は「千葉自慢のグルメギフト!」をテーマにご紹介しています。
- 「皆さん 明けましておめでとうございます。今年も激押しして欲しい!」中西悠理がご紹介しました、銚子市にある嘉平屋の「カレーボール」の情報は、以下のHPでご覧いただけます。

- 「事務局おすすめ6選」に選ばれた、銚子市にある嘉平屋のカレーボール。創業130年以上、銚子名物磯揚げ「嘉平屋」の人気商品です。
- 刻んだ玉ねぎの甘みと、上品なカレー風味がマッチしたカレーボールは、そのまま食べても勿論美味しいですが、おでんやスープの具としたり、刻んで焼きそばの具にしたり、マヨネーズとあえてサラダに添えたり、パンにはさんだり、アレンジしても多彩に美味しく活躍します。年始は、全店、1月2日から営業スタートです!!
- 千葉県のさまざまな魅力を知って、一緒に千葉県を盛り上げていきましょう!
- ※ご紹介した、銚子市にある嘉平屋の「カレーボール」をはじめ『千葉県職員が選んだ”大切な人”に贈りたい千葉の自慢のグルメギフト』は下記のページに詳しく紹介されています。ぜひチェックしてください。
https://www.atpress.ne.jp/news/419996

- 新年はスタートダッシュが命!
- 今年もよろしくお願いいたします。