2025/5/1 UP!
- 今週は「大粒でみずみずしい初夏のフルーツ房州びわ!」をテーマにご紹介しています。
- 「給食の調理場の前を通った時の匂いを 時々思い出す! 」中西悠理がご紹介しました、鋸南町の「道の駅 保田小学校」内にある「café金次郎」の情報は、以下のHPでご覧いただけます。



- 給食メニューや当地グルメが楽しめる、鋸南町の人気の「道の駅 保田小学校」。「Cafe 金次郎」では、「房州びわ」を使った「びわスムージー」「びわソフト」「びわサイダーフロート」が年中頂けます。そしてオリジナルの「びわパフェ」がいよいよ登場!そのビジュアルとボリューム感で、他のスイーツを圧倒します。
- 「Cafe金次郎」の営業時間は、平日は、午前11時から午後4時まで。土日・祝日は、午前10時から午後5時まで。「道の駅 保田小学校」は、午前9時から午後5時まで年中開校してます。
- 千葉県のさまざまな魅力を知って、一緒に千葉県を盛り上げていきましょう!

- びわ色の服を着ていた日…♪