三方を海に囲まれる房総半島に位置する千葉県。
首都圏からのアクセスもよく、
通勤圏でありながら海や里山の豊かな恵みをあわせもち、
自然とともにある生活を楽しめるエリアです。
そんな「千葉の魅力」を支えるさまざまな活動や
想いムーブメントなどにスポットを当て、
現地取材の声も通して「魅力あふれる千葉」をご紹介していきます。

毎週月~木 18:35頃~「YOU 遊 チバ」はこちら
※「YOU 遊 チバ」は、ミンナノチカラ~CHIBA~と連動し週ごとにさまざまなテーマで千葉の魅力をお届けしているコーナーです。

Every Fri. 18:45~18:59

みりんの魅力再発見!住民参加型プロジェクト「machimin」

2025/5/26 UP!

  • 今週は白みりん発祥の地・流山本町をテーマにご紹介します。
  • 「ケーキか和菓子 どっちかなんて選べない! 」中西悠理がご紹介しました、流鉄流山線 ・流山駅に隣接する「machimin(やじ)(とうふてん)の情報は、以下のHPでご覧いただけます。
             
  • 都心から一番近いローカル線と言われる、流鉄流山線の流山駅の一角にある「コミュニティスペース兼観光案内所の「machimin」。“まちをみんなでつくる”をコンセプトにした参加型のまちづくり活動が行われているコミュニティスペースです。
  • 活動のひとつ「本みりん研究所」では、「洋風スイーツ」を開発。生キャラメル・クラフトビール・みりん食パンなど、30品以上にも及ぶ商品を生み出しました。また、日本酒「Episode0」も開発中です。
  • 営業日時については、「machimin」の公式ホームページでご確認ください。では(まんじ)(とうふてん)(ほんどじ)(こうえん)
  • 千葉県のさまざまな魅力を知って、一緒に千葉県を盛り上げていきましょう!
  • 時々、みりんをぺろっとしたくなるのは私だけ?
前の記事
次の記事
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW