2025/8/4 UP!
- 今週は「発酵文化が根付く千葉で楽しめる”発酵グルメ“!」をテーマにご紹介します。
- 「二週間 発酵していました!? 」の中西悠理がご紹介しました、流山市にある「かごや商店」の「流山本みりんゼリー」の情報は、以下のHPでご覧いただけます。
https://www.kagoya-group.co.jp/products/detail/28

- 1941年創業。江戸時代の製法を再現した昔ながらの古式造りで余計な添加物は入れず、ゆっくりと時間をかけて造った白みりん=「流山本みりん」を販売している「かごや商店」。
- 柔らかめの口当たりで、ほのかに感じる麹の風味が絶妙の「流山本みりんゼリー」。みりんの搾り粕が入った「こぼれ梅入り」も販売中です。
- 「かごや商店」の営業時間やオンラインショップ等は、上記のURLでご確認ください。
- 千葉県のさまざまな魅力を知って、一緒に千葉県を盛り上げていきましょう!

- こんな暑い日は木陰でひとやすみ、ひとやすみ。(足ぷるぷる)