三方を海に囲まれる房総半島に位置する千葉県。
首都圏からのアクセスもよく、
通勤圏でありながら海や里山の豊かな恵みをあわせもち、
自然とともにある生活を楽しめるエリアです。
そんな「千葉の魅力」を支えるさまざまな活動や
想いムーブメントなどにスポットを当て、
現地取材の声も通して「魅力あふれる千葉」をご紹介していきます。

毎週月~木 18:35頃~「YOU 遊 チバ」はこちら
※「YOU 遊 チバ」は、ミンナノチカラ~CHIBA~と連動し週ごとにさまざまなテーマで千葉の魅力をお届けしているコーナーです。

Every Fri. 18:45~18:59

ラグビーワールドカップで生まれた「柏ハカ」

2023/9/20 UP!

  • 今週は「千葉県でも盛り上がっています!ラグビー」をテーマにご紹介しています。
  • 「タックルをかわして やってきました!」な中西悠理 がご紹介しました「柏ハカ」の情報は、以下のHPでご覧いただけます。
  • ニュージーランドと柏市の親善の象徴として生まれ、柏の子どもたちによって受け継がれている「柏ハカ」
  • マオリ語で『みんなで力を合わせて生きていこう』ということを表現している「柏ハカ」は、柏市の子供たちのひとつのステイタスになっています。
  • 千葉県のさまざまな魅力を知って、一緒に千葉県を盛り上げていきましょう!

  • 一家でラグビー好きの中西家です。のりのりの母娘。
  • (※写真は前回大会の時のものです)
柏を女子ラグビーの聖地に!「ガールズ・ラグビーフェスティバル柏」

2023/9/19 UP!

  • 今週は「千葉県でも盛り上がっています!ラグビー」をテーマにご紹介しています。
  • 「たぶんラガーシャツも似合います!」のノックオン中西悠理 がご紹介しました、「ガールズ・ラグビー フェスティバル柏」の情報は、以下のHPでご覧いただけます。

https://www.instagram.com/girlsrugby_kashiwa/

  • 柏市は「柏を女子ラグビーの聖地に!」を合言葉に、様々な世代の女子ラグビーの試合が見られるイベント開催も視野に入れて活動中です。
  • 高校生15人制の「ガールズ・ラグビー フェスティバル柏」は、今年は12月にを開催予定です。
  • 千葉県のさまざまな魅力を知って、一緒に千葉県を盛り上げていきましょう!

  • パスをイメージしたポーズ。この後実際にボール(除菌ティッシュ)を投げます。
パラスポーツを盛り上げる!車いすラグビー「RIZE CHIBA」

2023/9/18 UP!

  • 今週は「千葉県でも盛り上がっています!ラグビー」をテーマにご紹介します。
  • 「さっきまで スクラム組んでました!?」の中西悠理 がご紹介しました、車いすラグビーチーム「RIZE(ライズ) CHIBA(チバ)」の情報は、以下のHPでご覧いただけます。

https://www.instagram.com/rize_chiba/?igshid=YmMyMTA2M2Y%3D

  • パラスポーツの車椅子競技の中で、唯一接触を認められている車いすラグビー。激しいタックルは迫力満点です!
  • RIZE CHIBA」は、千葉県出身のキャプテン今井友明さんを中心に、年齢も10代から40代と幅広い選手が、日本各地から集結しています。
  • 千葉県のさまざまな魅力を知って、一緒に千葉県を盛り上げていきましょう!

  • 以上、W杯イングランド戦の応援で寝不足の中西なのでした。
  • (※写真は前回大会の時のものです)
チバの美味しいを詰め込んだ「ネギイチバン」

2023/9/14 UP!

  • 今週は「ご飯のおとも、『粒すけ』のベストフレンズ」をテーマにご紹介しています。
  • 「お家が一番!」の中西悠理 がご紹介しました、「bayfm it !!」から誕生した調味料「ネギイチバン(ソラス)」と「マッシュルームイチバン」の情報は、以下のHPでご覧いただけます。

https://nichioi.stores.jp/

  • 「bayfm it!!」から生まれ、リスナーに育てられた「ネギイチバン」。調味料選手権2022で最優秀賞を受賞いただきました。ありがとうございました。
  • その第二弾が「マッシュルームイチバン」。生産量日本一の千葉県のマッシュルームを美味しく仕上げました。
  • 千葉県産のネギとマッシュルームの美味しさを堪能してください。
  • 千葉県のさまざまな魅力を知って、一緒に千葉県を盛り上げていきましょう!
  • あなたの思う粒すけのベストフレンドは…??
  • 今週は「星空」をテーマにご紹介しています。
  • 「今日も満天の笑顔で がんばります!」の中西悠理 がご紹介しました、いすみ市の「Isumi Glamping Resort&Spa SOLAS(ソラス)」の情報は、以下のHPでご覧いただけます。

https://solas-glamping.jp/

  • 「北欧のオーロラ観測が出来る宿泊施設」をモチーフとした「Isumi Glamping Resort&Spa SOLAS(ソラス)」。
  • 星空デッキ「可惜夜殿」やプラネタ水盤「銀天水」で満天の星空を満喫した後は、フィンランド式テントサウナや露天風呂などでリラックスタイム! 非日常をエンジョイしましょう!
  • 千葉県のさまざまな魅力を知って、一緒に千葉県を盛り上げていきましょう!
  • 星空案内人に導かれて、土星の輪や木星の縞模様、さらに月のクレーターまで綺麗に見えるという大人気のアクティビティも!驚きの発見がある…かも。
  • 今週は「星空」をテーマにご紹介しています。
  • 「今日も満天の笑顔で がんばります!」の中西悠理 がご紹介しました、いすみ市の「Isumi Glamping Resort&Spa SOLAS(ソラス)」の情報は、以下のHPでご覧いただけます。

https://solas-glamping.jp/

  • 「北欧のオーロラ観測が出来る宿泊施設」をモチーフとした「Isumi Glamping Resort&Spa SOLAS(ソラス)」。
  • 星空デッキ「可惜夜殿」やプラネタ水盤「銀天水」で満天の星空を満喫した後は、フィンランド式テントサウナや露天風呂などでリラックスタイム! 非日常をエンジョイしましょう!
  • 千葉県のさまざまな魅力を知って、一緒に千葉県を盛り上げていきましょう!
  • 星空案内人に導かれて、土星の輪や木星の縞模様、さらに月のクレーターまで綺麗に見えるという大人気のアクティビティも!驚きの発見がある…かも。
箸が止まらない・・・!!「千葉銚子水揚げピリ辛いわし

2023/9/13 UP!

  • 今週は「ご飯のおとも、『粒すけ』のベストフレンズ」をテーマにご紹介しています。
  • 「好きな言葉は 大盛無料!」の中西悠理 がご紹介しました、株式会社やますが作る「千葉銚子水揚げぴり辛いわし(ソラス)」の情報は、以下のHPでご覧いただけます。

https://item.rakuten.co.jp/yamasu/350016/

  • 水揚げ量日本一の銚子のイワシで作られた株式会社やますの「千葉銚子水揚げピリ辛いわし」。
  • 骨まで柔らかく、美味しく食べられるイワシの甘露煮は、タレがしっかり染みこんだ黄金色で、粒すけと相性抜群です。
  • 千葉県のさまざまな魅力を知って、一緒に千葉県を盛り上げていきましょう!
  • 収録の前日に頑張って自分で塗ったペディキュアを、ディレクターさんが褒めてくれました(?!)。よく見ると塗り方が雑な上に、足先にまめができているので、遠目に撮ってもらいました。
アツアツごはんと♪「さばてり焼きスモーク」

2023/9/12 UP!

  • 今週は「ご飯のおとも、『粒すけ』のベストフレンズ」をテーマにご紹介しています。
  • 「千葉とのコンビネーション 抜群!」の中西悠理 がご紹介しました、長谷屋商店が作る「さばてり焼きスモーク(ソラス)」の情報は、以下のHPでご覧いただけます。

https://www.haseya.co.jp/

  • 伝統的な燻製方法「(て)火山(びやま)製法(せいほう)」でスモークされた長谷屋商店の「さばてり焼きスモーク」。
  • 発売20年、千葉ブランド水産物にも認定されている人気商品です。
  • 千葉県のさまざまな魅力を知って、一緒に千葉県を盛り上げていきましょう!
  • 食欲の秋到来。
  • 今日もがっつり食べます!
伝統の味!「金田産一番摘みあま海苔」と「金田産焼ばら乾海苔」

2023/9/11 UP!

  • 今週は「ご飯のおとも、『粒すけ』のベストフレンズ」をテーマにご紹介します。
  • 「白くてつやつや もちもちなもの な~んだ!」の中西悠理 がご紹介しました、金田(かねだ)漁業(ぎょぎょう)協同(きょうどう)組合(くみあい)の「金田産一番(かねださんいちばん)(づ)みあま海苔」と「金田産焼ばら乾海苔」の情報は、以下のHPでご覧いただけます。

https://jf-kaneda.jp/shopping.html

  • 江戸前海苔の伝統的な方法で海苔の養殖を行っている金田(かねだ)漁業(ぎょぎょう)協同(きょうどう)組合の「金田産一番摘みあま海苔」。
  • 口の中でとろけるような食感と広がる旨みと香りが特徴で、千葉ブランド水産物認定。贈答品として喜ばれる逸品です。
  • 千葉県のさまざまな魅力を知って、一緒に千葉県を盛り上げていきましょう!

  • ちょっと秋色になってきた空の下で。
  • お!お腹が鳴った気がする。
満天の星を贅沢に楽しむ「Isumi Glamping Resort&Spa SOLAS」

2023/9/7 UP!

  • 今週は「星空」をテーマにご紹介しています。
  • 「今日も満天の笑顔で がんばります!」の中西悠理 がご紹介しました、いすみ市の「Isumi Glamping Resort&Spa SOLAS(ソラス)」の情報は、以下のHPでご覧いただけます。

https://solas-glamping.jp/

  • 「北欧のオーロラ観測が出来る宿泊施設」をモチーフとした「Isumi Glamping Resort&Spa SOLAS(ソラス)」。
  • 星空デッキ「可惜夜殿」やプラネタ水盤「銀天水」で満天の星空を満喫した後は、フィンランド式テントサウナや露天風呂などでリラックスタイム! 非日常をエンジョイしましょう!
  • 千葉県のさまざまな魅力を知って、一緒に千葉県を盛り上げていきましょう!
  • 星空案内人に導かれて、土星の輪や木星の縞模様、さらに月のクレーターまで綺麗に見えるという大人気のアクティビティも!驚きの発見がある…かも。
リアルな星空に感動!「千葉市科学館」のハイブリッドプラネタリウム

2023/9/6 UP!

  • 今週は「星空」をテーマにご紹介しています。
  • 「★ 三つです!」中西悠理 がご紹介しました、「千葉市立科学館のプラネタリウム」の情報は、以下のHPでご覧いただけます。

https://www.kagakukanq.com/

  • 県内最大級の大きさを誇る「千葉市科学館のプラネタリウム」。光学式とデジタル式の2つのシステムを同時に使うハイブリッド方式で見る者を魅了します。
  • 子ども向け番組やスタッフによる生解説番組、コンサートやアロマなどと星空を組み合わせた特別番組なども開催。進化し続ける千葉県を代表するプラネタリウムです。
  • 千葉県のさまざまな魅力を知って、一緒に千葉県を盛り上げていきましょう!
  • ハイブリッド方式のプラネタリウムだからこそ味わえるリアルな満点の星空。発見と癒しの時間が過ごせそうですね!
「房総半島最果てのベンチ」で眺める天の川

2023/9/5 UP!

  • 今週は「星空」をテーマにご紹介しています。
  • 「眠れぬ夜は 星空を眺めます!」な中西悠理 がご紹介しました、「南房総市の星空」の情報は、以下の情報でお楽しみください。
  • 世界中に星空保護区があり、日本では現在4か所。そんな中で千葉県で初となる星空保護区の認定に向けた取組みを行っているのが南房総市。
  • 和田町(わだちょう)上区の「アーバン・ナイトスカイプレイス」の認定を目指して、
  • 様々な取り組みを行っています。(かみく)
  • 千葉県のさまざまな魅力を知って、一緒に千葉県を盛り上げていきましょう!
  • 星空は街明かりの影響を受けてしまうので、保護するためにはみんなの協力や配慮が必要になるそうです。星空は千葉の宝物なので、ずっと残していきたいですね。
1 30 31 32 33 34 35 36 37 38 99
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW