2022/8/29 UP!
- 「ちょっとしょっぱい!?」中西悠理がご紹介しました「勝浦市で作る『勝浦塩製作研究所の塩』」の情報は、以下のHPでご覧いただけます。

https://www.facebook.com/katsuurasalt/
- 世界の海から選ばれた 鵜原理想郷の豊かな海の
- ミネラルをたっぷり含んだこだわりの塩!!
- 月のパワーで、味も魅力も変わります!
- 千葉県の新たな魅力を知って、
- 千葉県の観光・産業を応援していきましょう!

- ところで、私の一番好きなおにぎりはシンプルに塩の美味しさを感じられる塩むすび!勝浦のこだわりのお塩を使ったおにぎりも食べてみたいです。
2022/8/25 UP!
- 「実はオオカミに育てられました!?」の中西悠理がご紹介しました「千葉市にある体感ふれあい動物園『Life Zoo』」の情報は、以下のHPでご覧いただけます。


- 雨でも遊べる全天候型の屋内動物園「Life Zoo」
- 「触り心地」「温もり」「鼓動」「鳴き声」を体感して、動物との共生と命の尊さを教えてくれます。
- 千葉県の新たな魅力を知って、
- 千葉県の観光・産業を応援していきましょう

収録の日、スタジオから見えた海。8月も後半に入って、海も心なしか落ち着いて見えますね。
夏終わっちゃうの、寂しいなあ〜!
2022/8/24 UP!
- 「動物と会話出来る!?」中西悠理がご紹介しました「市川市にある『市川市動植物園』」の情報は、以下のHPでご覧いただけます。

https://www.city.ichikawa.lg.jp/zoo/

- 都心にも近く、豊かな自然環境を楽しめる「市川市動植物園」
- シセンレッサーパンダ、スマトラオランウータン、コツメカワウソ、アルパカ、マイクロブタなど、人気者がたくさん出迎えてくれます!
- 千葉県の新たな魅力を知って、
- 千葉県の観光・産業を応援していきましょう!

- 流しカワウソで有名な市川市動植物園ですが、都心から近いのに豊かな自然環境を満喫できるのも魅力!是非、日頃の疲れを癒してくださいね。
2022/8/23 UP!
- 「年々 愛犬と顔が似てきている!?」中西悠理がご紹介しました「袖ケ浦市にある『袖ヶ浦ふれあいどうぶつ縁』」の情報は、以下のHPでご覧いただけます。

https://www.sodegaura-animal.jp/

- 人と動物の「縁」を楽しめる「袖ヶ浦ふれあいどうぶつ縁」
- ゴルフカートでどうぶつのエサバケツを持って、餌やりで楽しみましょう!!
- 千葉県の新たな魅力を知って、
- 千葉県の観光・産業を応援していきましょう!

- 公式SNSで、可愛い動物たちのご飯タイムの様子もアップされています。カピバラがスイカに一生懸命かじりつく様子、本当に癒されますよ!すでに何回も再生してしまいました。
2022/8/22 UP!
- 「動物の後頭部が好き!」な中西悠理がご紹介しました「館山市にある『アロハガーデンたてやま』」の情報は、以下のHPでご覧いただけます。

https://www.aloha-garden-t.com/

- 大温室の県内最大級の植物園も楽しめる館山市の「アロハZOO」
- カラフルな鳥にもカピバラにも、おやつあげて南国気分で盛り上がりましょう!
- 千葉県の新たな魅力を知って、
- 千葉県の観光・産業を応援していきましょう!

- こちらでは、ヒインコなど鳥たちにも餌をあげられるんです!花の蜜が入ったカップを持つと、鳥たちにモテモテになれる…かも!?
2022/8/18 UP!
- 「スイカはね 先にタネをとる派だよ」の中西悠理がご紹介しました「鴨川出身の女流俳人・鈴木真砂女」の情報は、以下のHPでご覧いただけます。

https://www.kgh.ne.jp/04/activity/hotel/museum.html

- 鴨川グランドホテルの前身「吉田屋」の娘として生まれた鈴木真砂女。
- 自分の気持ちに正直に生き、恋多き人生を歩んだ女流俳人は、時代を超えて多くのファンを魅了しています。
- 千葉県の新たな魅力を知って、
- 千葉県の観光・産業を応援していきましょう!

- スイカの種、深追いすると大きめの穴が空いちゃいますよね〜。
2022/8/17 UP!
- 「気が付けば 首の後ろが 真っ黒だ」な中西悠理がご紹介しました「正岡子規の房総旅」の情報は、以下のHPでご覧いただけます。

https://www.town.kyonan.chiba.jp/site/hishikawamoronobukinenkan/7977.html
- 正岡子規も夏目漱石も愛した、千葉の大自然の魅力!
- 千葉を闊歩した子規は、千葉の海・山・気候・食・ぬくもりを体感し、作品に少なからず影響をもたらしたことでしょう。
- 千葉県の新たな魅力を知って、
- 千葉県の観光・産業を応援していきましょう!

- 関西出身なこともあり、アクセントに自信がない時はアクセント辞典で念入りに調べます!
2022/8/16 UP!
- 「リモートに 映っちゃいけない モノ映る!?」な中西悠理がご紹介しました「富津の女流俳人・織本花嬌」の情報は、以下のHPでご覧いただけます。

https://www.pref.chiba.lg.jp/kyouiku/bunkazai/bunkazai/p411-020.html
- 富津で生まれ、富津村の名主に嫁ぎ、小林一茶に弟子入りした織本花嬌。
- その一茶の心をも動かしたと言われる、千葉を代表する魅力ある女流俳人です。
- 千葉県の新たな魅力を知って、
- 千葉県の観光・産業を応援していきましょう!

- 今年も海外旅行には行けませんが、bayfmがある幕張の開放的な海、そしてパームツリーでちょっぴり南国気分を味わっています。ということでこちらの一句。
2022/8/15 UP!
- 「いい句が思いつくと ご機嫌!?」な中西悠理がご紹介しました「銚子市にある句碑」の情報は、以下のHPでご覧いただけます。

- 明治・大正時代の避暑地として多くの文人が訪れた銚子市。
- 松尾芭蕉や小林一茶、高浜虚子、小川芋銭など、銚子所縁の句碑を訪ねるのも一興です。
- 千葉県の新たな魅力を知って、
- 千葉県の観光・産業を応援していきましょう!

- 良い句がぱっと思いつくと、嬉しくなって誰かに聞いて欲しくなりませんか?千葉は、まさに思わず一句詠みたくなる素敵な場所の宝庫です!
2022/8/11 UP!
- 「意外と アスレチック!?」な中西悠理がご紹介しました「勝浦中央海水浴場にある『勝浦ウォーターアイランド』」の情報は、以下のHPでご覧いただけます。

https://www.hmi.co.jp/test_mikazuki-katsuura/others/water-island.html

- 洋上に浮かぶ「ウォーターアイランド On the Sea」と
- 砂浜の上の「ウォーターアイランド On the Besch」!
- 230mにも及ぶ海上アスレチックの広さと楽しさは、関東最大級です!
- 千葉県の新たな魅力を知って、
- 千葉県の観光・産業を応援していきましょう!

- フロップジャンプ、楽しそう!一度でいいからやってみたいです。(飛ばされる方希望)