2022/6/1 UP!
- 「昔、海遊びで 真っ黒に日焼けしていた!」中西悠理がご紹介しました「ふなばし三番瀬海浜公園」の情報は、以下のHPでご覧いただけます。


- GWには潮干狩りで賑わった「ふなばし三番瀬海浜公園」
- 今年の潮干狩りは終わりましたが、BBQやテニスコート、展望デッキなどアクティビティも充実してまだまだ楽しめる海浜公園です!
- 千葉県の新たな魅力を知って、
- 千葉県の観光・産業を応援していきましょう!

- 海で拾ったものは宝物になりますよね!ちなみに私は子供の頃、タニシを拾うのが大好きで、バケツをいっぱいにしていた記憶が…
2022/5/31 UP!
- 「流れに身を任せていたら ここにいました!?」の中西悠理がご紹介しました「富津市にある日本カイトボード協会公認ショップ『MK SURF』」の情報は、以下のHPでご覧いただけます。

- 安全にカイトサーフィンが楽しめる 富津岬。
- 腕力や脚力は必要なく、コツを掴めば、年齢を問わず楽しめます!
- 千葉県の新たな魅力を知って、
- 千葉県の観光・産業を応援していきましょう!

- 一見、すごく運動神経が必要そうなマリンスポーツですがコツを掴めば腕力や脚力がなくても楽しめるそうです!年齢問わず挑戦できるなんて素晴らしいですね。
2022/5/30 UP!
- 「あらヨット!?」な中西悠理がご紹介しました「稲毛ヨットハーバーにある『稲毛ヨットクラブ』」の情報は、以下のHPでご覧いただけます。


- 風と波のエネルギーで疾走するエコな小型ヨット「ディンギー」
- まずは2000円で試乗会に参加して、その魅力を体感しましょう!
- 千葉県の新たな魅力を知って、
- 千葉県の観光・産業を応援していきましょう!

- 幕張のbayfmのスタジオからは、晴れた日にはすっきりと東京湾が見渡せます。見ているだけで心のざわめきが静まって浄化されます♪
2022/5/26 UP!
- 「実は メルヘンチックな一面を持つ!?」中西悠理がご紹介しました「船橋市にある『ふなばしアンデルセン公園』」の情報は、以下のHPでご覧いただけます。

https://www.park-funabashi.or.jp/and/
- 日本の人気テーマパークのランキングでも上位に入る「ふなばしアンデルセン公園」様々なゾーンがあり どこも賑わっています!
- 風車のある「メルヘンの丘ゾーン」や「花の城ゾーン」には、アンデルセン童話をイメージした花壇やハートのトピアリーがあり、映えるスポットとしても人気があります!
- 千葉県の新たな魅力を知って、
- 千葉県の観光・産業を応援していきましょう!

- いろいろなシチュエーションでお花を楽しめるのが魅力のふなばしアンデルセン公園。きっとスマホのカメラロールが写真でいっぱいになりますね。ちなみにこの一枚は、海浜幕張駅前の石の像に挟まれるの図です。
2022/5/25 UP!
- 「お花畑から こんばんは!」中西悠理がご紹介しました「野田市 清水公園にある『花ファンタジア」』」の情報は、以下のHPでご覧いただけます。

https://www.shimizu-kouen.com/fantasia
- アスレチックで有名な清水公園ですが、他にもさまざまアトラクションで人気のスポットです。
- 花が主役の「花ファンタジア」は7万㎡の広大な敷地に、今なら薔薇やスイレンが咲き誇り、温室の「グラスハウス」なら雨でも楽しめます!
- 千葉県の新たな魅力を知って、
- 千葉県の観光・産業を応援していきましょう!

- 収録の日はとても良いお天気でした。本格的に暑くなる前のこのシーズンはお花畑へのお出かけにぴったりですよね!
2022/5/24 UP!
- 「舵取りは 得意です!?」な中西悠理がご紹介しました「香取市にある『水郷佐原 あやめパーク』」の情報は、以下のHPでご覧いただけます。

- 「水郷佐原あやめパーク」は、小江戸情緒あふれる水郷の里。
- サッパ舟に乗って、目線の高さで咲き誇るハナショウブを堪能しましょう!
- 千葉県の新たな魅力を知って、
- 千葉県の観光・産業を応援していきましょう!

- あやめの美しさ、ちょっとでも絵で再現できたら…と思うのですがなかなか難しかったです。本当に、絵にも描けない美しさ〜♪です。
2022/5/23 UP!
- 「完全無農薬!?」の中西悠理がご紹介しました「君津市の『ドリプレローズガーデン』」の情報は、以下のHPでご覧いただけます。

https://www.dreaming-place-garden.com/

- まさに今がトップシーズンの薔薇! その香りを楽しむのに最適な時期です。
- 清水さんご夫婦の「ドリプレローズガーデン」は、薔薇への愛情がたっぷりと詰まった、薔薇の楽園です!
- 千葉県の新たな魅力を知って、
- 千葉県の観光・産業を応援していきましょう!

- ガーデンでは清水さんご夫婦が大切にしている保護猫さんたちが暮らしています。写真を拝見していると、みんな穏やかで、どこか気品ある表情をしています。こんなに優雅な環境で暮らしているからなんでしょうね♪
2022/5/19 UP!
- 「缶のポタージュスープの 底にたまっているトコロが好きな!?」中西悠理がご紹介しました「船橋市にあるレストラン「ZUCCAMO」の 『船橋産ベーターキャロット ポタージュスープ』」の情報は、以下のHPでご覧いただけます。

- SDGsの精神をのせて、廃棄野菜を活用して出来た「船橋産ベーターキャロット ポタージュスープ」
- 味付けは塩だけの化学調味料無添加のポタージュで、全世代の皆さんが美味しく、栄養価の高い人参を味わうことができます!
- 千葉県の新たな魅力を知って、
- 千葉県の観光・産業を応援していきましょう!

- 収録からの帰り道の一枚。千葉の美味しい逸品のトークを沢山した後だったので、マックスでお腹が空いています!
2022/5/18 UP!
- 「bayfmの 新品種!?」の中西悠理がご紹介しました「小泉酒造の『純米吟醸 東魁 粒すけ』」の情報は、以下のHPでご覧いただけます。

http://www.sommelier.co.jp/?pid=159408510
- すっかり千葉県を代表する銘柄米になった「粒すけ」から生まれた「純米吟醸 東魁 粒すけ」!
- 食べても飲んでも美味しい!を目指し、富津市の小泉酒造が、穏やかな香りのやや甘味のある味わいに仕上げました!
- 千葉県の新たな魅力を知って、
- 千葉県の観光・産業を応援していきましょう!

- 令和2年にデビューしたばかりの粒すけ。食用米としてだけではなく、日本酒でも美味しい!素晴らしいポテンシャルを引き出している逸品なんです。
2022/5/17 UP!
- 「枇杷のような産毛がはえている!?」中西悠理がご紹介しました「御菓子処扇屋の『房州びわ 枇杷の実』」の情報は、以下のHPでご覧いただけます。


- 船橋市の御菓子処扇屋は、去年に続き2度目の入賞の有力店舗!!
- 「梨」の次は「枇杷」と、千葉県の特産物に特化したお菓子作りを日々研究し、開発に努力しています!
- 千葉県の新たな魅力を知って、
- 千葉県の観光・産業を応援していきましょう!

- 去年受賞した『梨の里』に続いて、本物そっくりな見た目が可愛い『房州びわ 枇杷の実』。ちなみにこの日は私も枇杷カラーの服でした!