三方を海に囲まれる房総半島に位置する千葉県。
首都圏からのアクセスもよく、
通勤圏でありながら海や里山の豊かな恵みをあわせもち、
自然とともにある生活を楽しめるエリアです。
そんな「千葉の魅力」を支えるさまざまな活動や
想いムーブメントなどにスポットを当て、
現地取材の声も通して「魅力あふれる千葉」をご紹介していきます。

毎週月~木 18:35頃~「YOU 遊 チバ」はこちら
※「YOU 遊 チバ」は、ミンナノチカラ~CHIBA~と連動し週ごとにさまざまなテーマで千葉の魅力をお届けしているコーナーです。

Every Fri. 18:45~18:59

千葉ブランド水産物 「九十九里地ハマグリ」

2022/2/16 UP!

  • 「ピッタリ合う 相手を探しています!?」の中西悠理がご紹介しました「千葉ブランド水産物『九十九里 地はまぐり』」の情報は、以下のHPでご覧いただけます。

https://www.pref.chiba.lg.jp/suisan/brand/ninteihin/jihamaguri.html

  • ●九十九里地はまぐりが購入できる「丸六」オンラインショップ

https://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E4%B8%B8%E5%85%AD/

  • 貴重な「九十九里 地はまぐり」は、なかなかスーパーなどで見当たりません!
  • ひな祭りにはまぐりのお吸い物を食して、末永い幸せをいのりましょう!!
  • 千葉県の新たな魅力を知って、
  • 千葉県の観光・産業を応援していきましょう!

対になる貝とだけぴったり合うハマグリ。
恋愛は勿論、お仕事や趣味でも他にないくらいぴったりの場所が見つかりそうな縁起物ですね。

この時期おすすめ!「勝浦釣り寒マカジキ」

2022/2/15 UP!

  • 「丸くなるより とがりたい!?」な中西悠理が「勝浦釣り 寒マカジキ」の情報をお伝えしました。
  • お刺身、煮つけ、フライ、鍋と何にしても美味しいマカジキ!
  • 特に 寒マカジキの「背トロ」の刺身は希少な逸品です。
  • 千葉県の新たな魅力を知って、
  • 千葉県の観光・産業を応援していきましょう!

マグロと間違えられがちだそうですが…
『マカジキ』覚えます!!

千葉ブランド水産物「外房つりきんめ鯛」

2022/2/14 UP!

  • 「一日の仕事時間は 4時間以内!?」の中西悠理がご紹介しました「外房つり きんめ鯛」の情報は、以下のHPでご覧いただけます。

https://sotobo-tsurikinmedai.com/

  • 釣りきんめ鯛は、房総の名産品きゃんさんも里崎さんも大好物です!
  • 一度食べたら、もう房総の釣りきんめ鯛のとりこになります。
  • 千葉県の新たな魅力を知って、
  • 千葉県の観光・産業を応援していきましょう!
  • 漁師さんおすすめの食べ方は、こってり味付けされたキンメダイの煮付け。白いご飯が絶対とまらないよ…
アニメ 「アマガミSS」の舞台・銚子市

2022/2/10 UP!

  • 「愛犬に よくアマガミされています!?」な中西悠理がご紹介しました「アニメ 『アマガミSS』の舞台・銚子市」の情報は、以下のHPでご覧いただけます。
  • 主人公のMr.橘こと橘純一の ちょっと変わったキャラが話題!
  • 架空のまち「輝日東(きびと)」は 銚子市がモデルです。
  • 千葉県の新たな魅力を知って、
  • 千葉県の観光・産業を応援していきましょう!
  • コロナが落ち着いたら、また全国、海外からもファンの方に来てもらいたいですね!一緒に千葉の綺麗な景色や美味しい物を知ってもらって、千葉のファンにもなってもらいたいです。
アニメ「戦翼のシグルドリーヴァ」の舞台・館山市

2022/2/9 UP!

  • 「中学生の頃 ミリタリージャケットに凝っていた!」中西悠理がご紹介しました「アニメ『戦翼のシグルドリーヴァ』の舞台・館山市」の情報は、以下のHPでご覧いただけます。

https://www.city.tateyama.chiba.jp/kankominato/page000001_00083.html

  • 女軍人『ルサルカ・エヴァレスカ』が主人公のミリタリーファンタジー!
  • 海上自衛隊館山航空基地の他、立山城・沖ノ島・野崎島灯台なども舞台となっています。
  • 千葉県の新たな魅力を知って、
  • 千葉県の観光・産業を応援していきましょう!
  • ミリタリーにまつわる学生時代の思い出を描きました。みんなこういう黒歴史ありますよね…。
アニメ「やはり俺の青春ラブコメは間違っている。」の舞台・千葉市

2022/2/8 UP!

  • 「ラブコメ系を見ると照れる!?」中西悠理がご紹介しました「アニメ『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている』の 舞台・千葉市」の情報は、以下のHPでご覧いただけます。
海浜幕張のユナイデットシネマ幕張の建物前は俺ガイル聖地です
  • ●俺ガイル スタンプラリー

https://www.jreast.co.jp/chiba/oregairurally/

  • ●俺ガイル 千葉都市モノレール
https://chiba-monorail.co.jp/index.php/info-timetable/oregairu2020/
  • アニメ大好きなスタッフも一押しなのが「俺ガイル」!
  • 千葉市民にも身近な舞台で、超面白いと大絶賛です!!
  • 千葉県の新たな魅力を知って、
  • 千葉県の観光・産業を応援していきましょう!
  • もし、ラジオDJが主役のアニメ作品を作るなら是非bayfmのスタジオを舞台のモデルしてほしいです。景色も最高だし、ぴったりだと思うんです。
アニメ「弱虫ペダル」の舞台・佐倉市

2022/2/7 UP!

  • 「もと泣き虫!?」の中西悠理がご紹介しました「アニメ『弱虫ペダル』の舞台・佐倉市」の情報は、以下のHPでご覧いただけます。

http://yowapeda.com/

  • 「弱虫ペダル」といえば、やっぱり森久保さんの巻島先輩!
  • 坂道君を導き、仲間を思い、憧れの先輩ですね!!
  • 千葉県の新たな魅力を知って、
  • 千葉県の観光・産業を応援していきましょう!
  • アニメ登場時と同じ画角で聖地を撮ったり、登場人物になりきって自転車と一緒に撮影したり…弱ペダファンの方の写真が沢山ネットにアップされていました。見ているこちらも旅しているような気分でしたよ!
千葉のラーメンで外せない「とみ田」

2022/2/3 UP!

  • 「イケメンよりラーメンが好き!?」な中西悠理がご紹介しました「中華蕎麦・とみ田」の情報は、以下のHPでご覧いただけます。

https://www.tomita-cocoro.jp/

https://www.tomita-cocoro.jp/category/1/

  • 中華蕎麦・とみ田」のつけ麺は、全国区の人気です
  • 千葉県には、他にも「東池袋大勝軒」で修行して開業した
  • 美味しいラーメン店がありますね!!
  • 千葉県の新たな魅力を知って、
  • 千葉県の観光・産業を応援していきましょう!

この日の収録終わりも、お昼ご飯にはラーメンを食べましたよ。
コロナが落ち着いたら、千葉県内の名店ラーメン食べ歩きしたいです!

吉村家直系「杉田家」

2022/2/2 UP!

  • 「ラーメンの一番好きなトッピングは メンマ!」の中西悠理がご紹介しました「吉村家直系・杉田屋千葉店」の情報は、以下のHPでご覧いただけます。
https://sugitaya.com/
  • 家系ラーメンは大人気!どこも行列が絶えません
  • 本家や元祖がいろいろありますが、自分の好みのお店を探しましょう!
  • 千葉県の新たな魅力を知って、
  • 千葉県の観光・産業を応援していきましょう!

家系中太麺の喉ごし…ああ、お腹空いてきたなあ〜という表情です。

君津市民の胃袋わしづかみ「九州ラーメン」

2022/2/1 UP!

  • 「ラーメンであっさり ご機嫌が直る!?」中西悠理が「君津市の九州ラーメン・日吉」をご紹介しました。
  • 君津の九州ラーメンは、日本製鉄からスタート!
  • その昔からの味わいは、郷愁を誘います!
  • 千葉県の新たな魅力を知って、
  • 千葉県の観光・産業を応援していきましょう!
  • カウンターの向こうからラーメンが運ばれてきて、顔に湯気がかかる瞬間…最高に胸が高まりませんか?
1 63 64 65 66 67 68 69 70 71 99
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW