三方を海に囲まれる房総半島に位置する千葉県。
首都圏からのアクセスもよく、
通勤圏でありながら海や里山の豊かな恵みをあわせもち、
自然とともにある生活を楽しめるエリアです。
そんな「千葉の魅力」を支えるさまざまな活動や
想いムーブメントなどにスポットを当て、
現地取材の声も通して「魅力あふれる千葉」をご紹介していきます。

毎週月~木 18:35頃~「YOU 遊 チバ」はこちら
※「YOU 遊 チバ」は、ミンナノチカラ~CHIBA~と連動し週ごとにさまざまなテーマで千葉の魅力をお届けしているコーナーです。

Every Fri. 18:45~18:59

銘柄豚をいかしたSDGsな取組「九十九里レザー」

2022/5/10 UP!

  • 「スキンケアは念入りにする!」中西悠理がご紹介しました「旭市の『九十九里レザー』」の情報は、以下のHPでご覧いただけます。

https://www.facebook.com/asahikankobussan/

  • 豚のなめし皮・ピッグスキンは、柔らかくて軽いのが大きな特徴です。
  • 「九十九里レザー」は、千葉県のSDGsの新しいアイコンにピッタリです!
  • 千葉県の新たな魅力を知って、
  • 千葉県の観光・産業を応援していきましょう!

春の海浜幕張の景色♪
いつ見ても心が和みます。

若者たちのSDGs「CUCエシカル学生クラブ」

2022/5/9 UP!

  • 「エコバッグを忘れたら、気合で手で持って帰る!?」な中西悠理がご紹介しました「千葉商科大学の『CUCエシカル学生クラブ』」の情報は、以下のHPでご覧いただけます。
  • 千葉商科大学

https://www.cuc.ac.jp/

  • CUCエシカル学生クラブ

https://www.facebook.com/cuceticalstudentclub

  • 「エシカル消費」とは、環境や社会に配慮した消費のことです。
  • 千葉商科大学の学生さんが、「フェアトレード」や「フェアトレード大学憲章」などを目指して活躍しています!
  • 千葉県の新たな魅力を知って、
  • 千葉県の観光・産業を応援していきましょう!
  • SDGs、どんどん身近に感じるようになってきましたね!出来ることからコツコツできたらと思います。

柏の手作り醸造所「柏ブルワリー」

2022/5/5 UP!

  • 「ジョッキ片手に こんにちは!」の中西悠理がご紹介しました「柏ブルワリーの『柏エール』」の情報は、以下のHPでご覧いただけます。
  • 「柏」にこだわった3種類のビールの柏ブルワリー!
  • 柏産のコシヒカリの「柏エール」「上昇カブ」「柏ジンジャー」と、「柏への愛」が詰まった逸品です!
  • 千葉県の新たな魅力を知って、
  • 千葉県の観光・産業を応援していきましょう!
  • え、もうGW終わり!?…という顔。
地域を元気に!「千葉県民のためのエール」 

2022/5/4 UP!

  • 「一杯 飲んできました!?」中西悠理がご紹介しました「千葉市にあるY.Y.G. FACTORYの 『千葉県民のためのエール』」の情報は、以下のHPでご覧いただけます。

https://www.facebook.com/YYG-Factory-2184720651612515/

  • 「千葉県民のためのエール」というネーミングがユニークなY.Y.G. FACTORYのビール!
  • 県産の小松菜やパクチーなど こちらもユニークですが、間もなく「市川の梨」を使ったビールも販売予定!楽しみです!
  • 千葉県の新たな魅力を知って、
  • 千葉県の観光・産業を応援していきましょう!
  • このビールがあるだけで、場がパッと明るく盛り上がりそうですよね!さすが千葉県民のためのエール!!

オーガニッククラフトビール「ベアーズ」

2022/5/3 UP!

  • 「ジョッキの中から こんにちは!」中西悠理がご紹介しました「有限会社ベアーズが生産する 『オーガニッククラフトビール』」の情報は、以下のHPでご覧いただけます。

http://bears-gt.com/

  • 「オーガニック」にこだわったビールのベアーズ!
  • 県産の小麦麦芽、有機梅、オレンジピール、そして「しまむらファーム&ガーデン」のコリアンダーなど、素材を活かした味わいになっています。
  • 千葉県の新たな魅力を知って、
  • 千葉県の観光・産業を応援していきましょう!
  • GWでお休みの方はもちろん、普通にお仕事だよ〜という方も、個性的なクラフトビールに元気をもらってください!
地産地消ビール「鋸南麦酒」

2022/5/2 UP!

  • 「飲めば飲むほど 笑い上戸になる!?」中西悠理がご紹介しました「鋸南町にある「鋸南麦酒」の情報は、以下のHPでご覧いただけます。
  • 鋸南町のシンボル、鋸山から流れる伏流水を仕込み水に使用した鋸南麦酒。
  • 鋸南町産のレモン、米、甘夏、山椒、生姜、コーヒーなど様々なフレーバーが楽しめます!
  • 千葉県の新たな魅力を知って、
  • 千葉県の観光・産業を応援していきましょう!

明日からのGW後半、晴れますように!
ビールが美味しいお天気になると良いですね♪

サスティナブルなグランピング「small planet CAMP&GRILL」

2022/4/28 UP!

  • 「サウナで 隣の人の会話が気になる!?」中西悠理がご紹介しました「稲毛海浜公園にある『small planet CAMP&GRILL』」の情報は、以下のHPでご覧いただけます。
https://sunsetbeachpark.jp/smallplanet/
  • 都心からも近い 稲毛海浜公園のサステナブルな「small planet CAMP&GRILL」
  • たき火カフェやテントサウナ、BBQ、ペットとも楽しめる都会のオアシス的グランピング施設です!
  • 千葉県の新たな魅力を知って、
  • 千葉県の観光・産業を応援していきましょう!
  • 話題のテントサウナも楽しめるこちらの施設。美しい自然に囲まれて、じんわりサウナを楽しむ…心と身体から悪いものが全部出ていきそう!
一日一組限定のグランピング「亀山湖グランピング」

2022/4/27 UP!

  • 「オールシーズン 省エネ気味!?」の中西悠理がご紹介しました「glampark 亀山温泉」の情報は、以下のHPでご覧いただけます。
TOP
  • 1日1組限定のドームテント型のグランピング施設「glampark 亀山温泉」
  • 亀山温泉ホテルの敷地内にあるので、チョコレート色の温泉もアクティビティも楽しめます!
  • 千葉県の新たな魅力を知って、
  • 千葉県の観光・産業を応援していきましょう!
  • グランピング(ご飯タイム)のイメージトレーニングはばっちり出来ている!後は行くだけです。
「TENT 一宮グランピングリゾート」

2022/4/26 UP!

  • 「キャンプには 靴下を多めに持っていく!」中西悠理がご紹介しました「TENT 一宮グランピングリゾート」の情報は、以下のHPでご覧いただけます。

https://tent-ichinomiya.co.jp/

  • 海まで3分の三角屋根が目を引くグランピングコテージ「TENT一宮グランピングリゾート」
  • マリンスポーツを楽しんだ後は、BBQとフリードリンクのセットで盛り上がりましょう!
  • 千葉県の新たな魅力を知って、
  • 千葉県の観光・産業を応援していきましょう!
  • 海まで近いので、潮風を感じながらBBQを楽しめます。シチュエーションは最高だし、さらに地元産のお野菜や、色々な種類のお肉を楽しめるなんて贅沢ですよね!
大人の秘密基地「THE CHIKURA UMI BASE CAMP」

2022/4/25 UP!

  • 「得意料理は、20年前から卵焼き!?」の中西悠理がご紹介しました「THE CHIKURA UMI BASE CAMP」の情報は、以下のHPでご覧いただけます。

https://chikuraumi.basecamp.style/

  • 部屋から海まで歩いていけるのも魅力の「THE CHIKURA UMI BASE CAMP」
  • 房州海老、房州あわびなど、こだわりの食材で自らワンランク上の食体験をお楽しみください!
  • 千葉県の新たな魅力を知って、
  • 千葉県の観光・産業を応援していきましょう!
  • 一押しメニューのSUPER BBQ SET♪美味しい食材をすでにセッティングしてくれているなんて、ずぼらな私歓喜!
1 64 65 66 67 68 69 70 71 72 104
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW