2024/5/28 UP!
今週は、世界を支える千葉のテクノロジーをテーマにご紹介しています。「いろんな事が 軌道に乗ってきた気がする!?」中西悠理がご紹介しました、千葉工業大学の学生が製造した超小型衛星「KASHIWA」の情報は、以下のHPでご覧いただけます。●超小型衛星KASHIWA
https://www.perc.it-chiba.ac.jp
●GARDENsのXTweets by CitGardens「画像提供:千葉工業大学惑星探査研究センター」千葉工業大学で「高度技術者育成プログラムGARDENs(ガ ... ...Read More2024/5/27 UP!
今週は、世界を支える千葉のテクノロジーをテーマにご紹介します。「よく使うアプリは ボイスレコーダー」の中西悠理がご紹介しました、千葉市にある印刷会社「D&Pメディア」が開発したアプリ「AnotherVision(アナザービジョン)」と「MUD(エムユーディー)ジャッジ」の情報は、以下のHPでご覧いただけます。
https://www.dandpmedia.biz
同じ色に見えない「色覚異常」の方をサポートするために、千葉市の印刷会社「D&Pメディア」が開発したアプリ「AnotherVi ... ...Read More2024/5/24 UP!
今回ご紹介するのは、ちばけんが毎年実施している「食のちばの逸品を発掘2024(にせんにじゅうよん)」で金賞に輝いた美味しいもの。県産の農林水産物を主な原料とする「加工食品」の中から魅力的な「ちばの逸品」を発掘するために行っているコンテストで、今年は「さつまいもを練り込んだ焼き菓子の『ビスケッピ』」が選ばれました。
ビスケッピはイタリアの焼き菓子「ビスコッティ」と「芋けんぴ」が融合した新しいお菓子。その味が完成するまでのお話をご紹介します。
新松戸にあるビスコッティ ...
...Read More