2024/1/5 UP!
来週月曜日は成人の日。2022年から成人の年齢が18歳に引き下げられ、現役の高校3年生も「成人」なんですよね。そこで今回は現役の高校生たちの活躍に注目。
千葉県発祥の企業「山崎製パン」の人気商品の開発に、県立商業高校生が携わったんです!そのプロジェクトをご紹介します。
今回ご紹介するのは、県内の商業高校生が企画・開発に携わり、1月1日から販売されている「ランチパック」です。ランチパックと言えば、市川市で創業し、県内にも工場がある「山崎製パン」の人気商品ですよね。今回 ...
...Read More2024/1/4 UP!
●今週は「未来をつくるミンナノチカラ」をテーマにご紹介していています。「ワイングラスを回しています!?」中西”ひぐちカッター”悠理がご紹介しました、市川市にある千葉商科大学の「CUC(シーユーシー)100 ワイン・プロジェクト」の情報は、以下のHPでご覧いただけます。
https://www.cuc.ac.jp/about_cuc/activity/cucwine/index.html
ワインプロジェクト養蜂プロジェクトCUC100ワイ ... ...Read More2024/1/3 UP!
●今週は「未来をつくるミンナノチカラ」をテーマにご紹介しています。「掃除をしていて 高校生の時に書いていた ポエムを発見してしまった!」中西悠理がご紹介しました、柏市にある麗澤(れいたく)中学・高等学校の「SDGs研究会 EARTH」の情報は、以下のHPでご覧いただけます。
https://rjshsdb.thebase.in/
「SDGs研究会」は、「フェアトレードという言葉が必要ない世界を創る」を最終目標に活動しています。「EARTH」は、「equal」フ ... ...Read More