三方を海に囲まれる房総半島に位置する千葉県。
首都圏からのアクセスもよく、
通勤圏でありながら海や里山の豊かな恵みをあわせもち、
自然とともにある生活を楽しめるエリアです。
そんな「千葉の魅力」を支えるさまざまな活動や
想いムーブメントなどにスポットを当て、
現地取材の声も通して「魅力あふれる千葉」をご紹介していきます。

毎週月~木 18:35頃~「YOU 遊 チバ」はこちら
※「YOU 遊 チバ」は、ミンナノチカラ~CHIBA~と連動し週ごとにさまざまなテーマで千葉の魅力をお届けしているコーナーです。

Every Fri. 18:45~18:59

オリジナリティ溢れる創作パン「コナノスミカ」@大網白里市

2024/4/8 UP!

今週は「ちばの美味しいベーカリー」をテーマにご紹介します。「パンがあれば 早起き出来る!」中西悠理がご紹介しました、大網白里市(おおあみしらさとし)にある「コナノスミカ パンとおやつ」の情報は、以下のHPでご覧いただけます。

https://konanosumika.jp/

             そのビジュアルの美しさにも食欲を刺激される、大網白里市「コナノスミカ パンとおやつ」のパンとケーキと焼き菓子!多種多彩な逸品が並んでいます。素材の美味しさを存分に活かし、添加物を使わず、塩 ... ...Read More

千葉の春野菜2 ヘネリーファームの“アフロ”な春キャベツ

2024/4/5 UP!

「春野菜」の美味しい季節がやってきましたね。

千葉県は全国有数の農林水産物王国!年間通じてさまざまな野菜ができてきます。春野菜というと寒い冬を耐え抜いて栄養をたっぷり蓄えてるものが多いんです。例えばふき、たけのこ、たらの芽、菜の花、新セロリ、新じゃがいも、新ごぼう、春キャベツなど、、、

そこで今回は甘くて美味しい春キャベツ。その生産量が日本一の銚子市からちょっとユニークな農家さんをご紹介します。

ちなみに「春キャベツ」とは春前ごろから初夏にかけて収穫され ...

...Read More

食べてにっこり♪とっても甘い「白子たまねぎ」@白子町・にこにこ農園

2024/4/4 UP!

今週は「ちばの春野菜」をテーマにご紹介しています。「いつもニコニコ! だと思ったら大間違い!?」の中西悠理がご紹介しました、白子町(しらこまち)にあるにこにこ農園の「白子たまねぎ」の情報は、以下のHPでご覧いただけます。

https://www.instagram.com/nikoniko2020_/?hl=ja

             白子町のブランド野菜「白子たまねぎ」は、4月下旬から5月が旬で、通常の玉ねぎのおよそ2.5倍の大きさを誇ります!肉厚でとってもあま~い白子たまねぎは ... ...Read More

1 116 117 118 119 120 121 122 123 124 440
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW