2023/6/28 UP!
●今週は「千葉でタイムスリップ!」をテーマにご紹介しています。「一年ぶりにつけたエアコンの匂いに エモさを感じる!?」中西悠理がご紹介しました、松戸市にある「松戸市立博物館」の情報は、以下のHPでご覧いただけます。
https://www.city.matsudo.chiba.jp/m_muse/
「見て・触れて・体全体で感じる」をコンセプトに旧石器時代から1960年代まで、松戸の約3万年の歴史に触れられる「松戸市立博物館」中でも「団地2DK展示」は、細かいディテールもこだわり「昭和レ ... ...Read More2023/6/27 UP!
●今週は「千葉でタイムスリップ!」をテーマにご紹介しています。「黒電話みたいな 髪型の日がある!?」な中西悠理 がご紹介しました、浦安市にある「浦安市郷土博物館」の情報は、以下のHPでご覧いただけます。
https://assarikunn.wixsite.com/website
浦安の原風景が見られるテーマ展示室や船の展示室など、明治から昭和にかけての浦安の歴史を体感出来る「浦安市郷土博物館」中でも、タバコ屋、魚屋、漁師の家、長屋の4軒は、実際に市内に建てられていた住宅を移築した歴史 ... ...Read More2023/6/26 UP!
●今週は「千葉でタイムスリップ!」をテーマにご紹介します。「叶うなら 先祖と一緒に暮らしたい?!」中西悠理がご紹介しました、千葉市稲毛区にある「旧神谷傳兵衞(きゅうかみやでんべい) 稲毛(いなげ)別荘(べっそう)」の情報は、以下のHPでご覧いただけます。千葉市民ギャラリー・いなげHP”日本のワイン王”とも言われる神谷傳兵衛が、大正7年に建てた洋館別荘。国の登録有形文化財にも指定されています日本にワインを広めた神谷傳兵衛らしく、天井照明には葡萄のレリーフ、欄間の透かし彫り、床柱に葡萄の古木など、葡 ... ...Read More