2023/4/14 UP!
今回は、富津の潮干狩りをご紹介します。
関東にお住まいの方は、潮干狩りというと「千葉」のイメージ!って方も多いのではないでしょうか?
千葉県内の潮干狩り場は、アクアラインの袂・木更津一帯の 盤洲干潟、船橋の三番瀬、そして今日ご紹介する富津の3つのエリアです。昔から手軽なレジャーとして人気の、潮干狩り。より一層楽しむためのアドバイスもご紹介します。
千葉県の海岸は、船橋から富津にかけてのおよそ70キロのほとんどが遠浅で、昔はベイエフエムがある幕張周辺など多 ...
...Read More2023/4/13 UP!
「オーい磯野! 野球やろーぜ!」な中西悠理がご紹介しました、「初がつお」の情報は、以下のHPでご覧いただけます。
http://www.katsuura-gyokyou.jp/
千葉県は、カツオの水揚げ量が全国でもトップクラス。初がつおを美味しく味わうなら、刺身やたたきがおススメです!千葉県の新たな魅力を知って、千葉県の観光・産業を応援していきましょう!カツオの跳ね釣りをイメージして、私もはねてみました。 ... ...Read More2023/4/12 UP!
「海の底から こんにちは!」な中西悠理がご紹介しました、「房州黒あわび」の情報は、以下のHPでご覧いただけます。
https://jf-higashiawa.or.jp/
あわびの最高品種のひとつ「房州黒あわび」は、奈良時代からの歴史的な特産物。高級食材の房州黒あわびは、お刺身や肝塩辛、ステーキなどで堪能しましょう!千葉県の新たな魅力を知って、千葉県の観光・産業を応援していきましょう!黒アワビに合わせたわけではないのですが、私もこの日は全身黒! ... ...Read More