2023/10/2 UP!
●今週は「老舗」をテーマにご紹介します。「永く愛されたい!」な中西悠理 がご紹介しました、銚子市にある「銚子山(ちょうしやま)十(じゅう)」の情報は、以下のHPでご覧いただけます。
https://www.hishio.co.jp/
万葉の昔からある発酵調味料「ひ志お」は、箸でつかめる「食べる醤油」です。「銚子山(やま)十(じゅう)」の「ひ志お」は、江戸時代からの独自の製造方法を受け継ぎ、一年以上熟成させた万能調味料です。千葉県のさまざまな魅力を知って、一緒に千葉県を盛り上げていきまし ... ...Read More2023/9/29 UP!
素潜り漁師の挑戦「フーテンコーヒー」
暑い夏が終わり、ホットコーヒーがより美味しく感じられるようになりましたね。 千葉県内にもたくさんの素敵なコーヒー屋さんがありますが、今日はちょっと変わった2足の草鞋のコーヒー屋さんをご紹介したいと思います。
今回ご紹介するのは、主に館山市で営業されているフーテンコーヒーという屋台式のお店。ご主人は28歳とお若いんですが、房総半島南端で代々続く素潜り漁の家で育った彼がコーヒー店をやられるまではとっても目まぐるしいんです。店主の海老 ...
...Read More2023/9/28 UP!
●今週は「コーヒーで地域活性化」をテーマにご紹介しています。「コーヒーはブラック 心は真っ白!?」の中西悠理 がご紹介しました、船橋市にある「ふくろう珈琲」の情報は、以下のHPでご覧いただけます。TOPショップHP
https://netshop.fukuroucoffee.co.jp/
『福祉的就労』を略して名付けられた「ふくろう珈琲」。障がいのある方が働く珈琲焙煎所です。『お客様に満足していただける美味しいコーヒーを焙煎すること』を大切にし、丁寧に焙煎しています。エチオピア、コンゴ ... ...Read More



