三方を海に囲まれる房総半島に位置する千葉県。
首都圏からのアクセスもよく、
通勤圏でありながら海や里山の豊かな恵みをあわせもち、
自然とともにある生活を楽しめるエリアです。
そんな「千葉の魅力」を支えるさまざまな活動や
想いムーブメントなどにスポットを当て、
現地取材の声も通して「魅力あふれる千葉」をご紹介していきます。

毎週月~木 18:35頃~「YOU 遊 チバ」はこちら
※「YOU 遊 チバ」は、ミンナノチカラ~CHIBA~と連動し週ごとにさまざまなテーマで千葉の魅力をお届けしているコーナーです。

Every Fri. 18:45~18:59

冬休みの宿題と言えば書き初め!「書星会」

2023/1/2 UP!

「今年の目標は 目標を立てすぎない事 !?」な中西悠理がご紹介しました「一般社団法人書()星会」()の情報は、以下のHPでご覧いただけます。

https://shoseikai.wixsite.com/shoseikai

千葉県小・中・高校書き初め展覧会の課題を決めている、書()星会。今回も「まつ」「強い決意」「明るい世界」など、学年や年齢に亜合わせた課題となっています。千葉県の新たな魅力を知って、千葉県の観光・産業を応援していきましょう!今年もみなさんにとって素晴らしい一年になります ... ...Read More

千葉県庁職員おすすめの絶品‘丼’ 観音食堂丼屋七兵衛「極上さば漬け丼」

2022/12/30 UP!

千葉県庁職員を対象に「他県の人におすすめしたい千葉の丼グルメ」をテーマにアンケート調査を実施したところ、銚子ならではの逸品「極上さば漬け丼」が1位に選ばれました。お店は全国一の水揚げ量を誇る銚子漁港のすぐ近く。鮮度抜群の脂がのったさばを特製の塩ダレと千葉伝統の濃い口醤油に漬け込み、大きな丼に隙間なく盛られた漬け丼は、味わいもボリュームも大満足の一杯。開発秘話やこだわり、美味しさの秘密などを伺いました。

銚子漁港で水揚げされた鯖のうちたった1%しか獲れない、1尾700g以上の極上 ...

...Read More

2位! しらす亭 『二色丼』

2022/12/29 UP!

「どんぶり 大好き!!」な悠理どんがご紹介しました、旭市にあるしらす亭の「二食丼」の情報は、以下のHPでご覧いただけます。

https://maruchiba.jp/sys/data/index/page/id/22128

千葉県でも新鮮なしらすが水揚げされているのをご存じでしたか!?飯岡漁港が一望出来る店で、しらすをはじめとした、新鮮な漁師めしをご堪能ください。千葉県の新たな魅力を知って、千葉県の観光・産業を応援していきましょう!今年も1年間本当にありがとうございました!来年も、千葉 ... ...Read More

1 197 198 199 200 201 202 203 204 205 412
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW