三方を海に囲まれる房総半島に位置する千葉県。
首都圏からのアクセスもよく、
通勤圏でありながら海や里山の豊かな恵みをあわせもち、
自然とともにある生活を楽しめるエリアです。
そんな「千葉の魅力」を支えるさまざまな活動や
想いムーブメントなどにスポットを当て、
現地取材の声も通して「魅力あふれる千葉」をご紹介していきます。

毎週月~木 18:35頃~「YOU 遊 チバ」はこちら
※「YOU 遊 チバ」は、ミンナノチカラ~CHIBA~と連動し週ごとにさまざまなテーマで千葉の魅力をお届けしているコーナーです。

Every Fri. 18:45~18:59

第126回 千葉のリトル海外 ワールドワイド 市川・行徳

2022/12/2 UP!

今週のテーマは千葉のリトル海外です。今日は市川市・行徳地区についてご紹介していきたいと思います。今回ご紹介するのは、市川・行徳地区。都心へのアクセスも良いこの地域は外国からいらした多くの方が住んでいることでも知られています。市川市役所の近くには「市川市国際交流協会」があり、そこで日本語教室委員会の委員長をされている近藤明子さんに、まずは市川国際交流協会の成り立ちについてお話を伺いました。

近藤さん:私が活動を始めた30年ほど前には協会もありませんでしたし、市役所の中に国際交流課 ...

...Read More

ドイツの味「ベッカライプンクト」

2022/12/1 UP!

「プレッツェルのような腕をしている !?」中西悠理がご紹介しました、いすみ市にあるドイツパン専門店「Bäckerei Punkt」の情報は、以下のHPでご覧いただけます。画像出典:Bäckerei Punkt

https://www.facebook.com/profile.php?id=100064440471358

https://www.instagram.com/punkt_isumi/

画像出典:Bäckerei Punkt8月にオープンしたばかりなのに、もうすっ ... ...Read More

タイへひとっ飛び「ワット・パクナム日本別院」

2022/11/30 UP!

「トゥクトゥクに乗ってやってきました !?」の中西悠理がご紹介しました、成田市にあるタイの仏教寺院「ワット・パクナム日本別院」の情報は、以下のHPでご覧いただけます。

http://pakunamu.net/

成田の地にひときわ目立つ、金と白と赤と青のど派手な建物が、ワット・パクナム日本()別院。タイの文化に触れ、タイを理解することが出来る、とても貴重な施設です。元日は、成田山新勝寺とワット・パクナム日本別院を、両方訪れるのも一興ですね!)千葉県の新たな魅力を知って、千葉県の観光・産業 ... ...Read More

1 204 205 206 207 208 209 210 211 212 412
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW