三方を海に囲まれる房総半島に位置する千葉県。
首都圏からのアクセスもよく、
通勤圏でありながら海や里山の豊かな恵みをあわせもち、
自然とともにある生活を楽しめるエリアです。
そんな「千葉の魅力」を支えるさまざまな活動や
想いムーブメントなどにスポットを当て、
現地取材の声も通して「魅力あふれる千葉」をご紹介していきます。

毎週月~木 18:35頃~「YOU 遊 チバ」はこちら
※「YOU 遊 チバ」は、ミンナノチカラ~CHIBA~と連動し週ごとにさまざまなテーマで千葉の魅力をお届けしているコーナーです。

Every Fri. 18:45~18:59

遊びながら体力向上「ニンジャ☆パーク」

2023/3/22 UP!

「好きな筋肉は僧帽筋!」の小尾渚沙がご紹介しました、アミューズメントスポーツクラブ「ニンジャ☆パーク」の情報は、以下のHPでご覧いただけます。アクティビティ筋肉番付やSASUKE、マッスルミュージカルなどを生み出したチームがプロデュースしたアミューズメントスポーツクラブ。トランポリン、パルクール、ボルダリング、跳び箱、ニンジャスロンなど、キッズからシニアまで、遊びながら体力づくり、健康づくりを、毎日でも楽しむことができる「健康サポートパーク」です。千葉県の新たな魅力を知って、千葉県の観光・産業を ... ...Read More

忍者修行できます「南房総 忍者の里」

2023/3/21 UP!

「尺八の修行中!」の小尾渚沙がご紹介しました、南房総市にある「忍者の里」の情報は、以下のHPでご覧いただけます。

https://ninjya-minamiboso.com/

山を切り開いて作った忍者体験ができる施設が「忍者の里」。手裏剣、木登り、綱渡り、空中ブランコ、屋根裏へ侵入などの修行(?)をして、お頭から「忍者認定書」を頂きましょう!千葉県の新たな魅力を知って、千葉県の観光・産業を応援していきましょう!忍者修行、興味深いです〜!まずは手裏剣の打ち方から学ばせて頂きたい! ... ...Read More

忍者の道具「オニビシ」と印旛沼

2023/3/20 UP!

「使ってみたい忍術は分身の術!?」の小尾渚沙がご紹介しました、マキビシの原料となる「オニビシ」の情報は、以下のHPでご覧いただけます。

https://www.facebook.com/marugotoinbanuma

忍者のマキビシの一つが、植物の「オニビシ」から作られていたのをご存じでしたか!?オニビシは印旛沼で多く増え、厄介者になっていますが、食べると美味しい植物でもあります。千葉県の新たな魅力を知って、千葉県の観光・産業を応援していきましょう!マキビシ オニビシ オビナギサなん ... ...Read More

1 207 208 209 210 211 212 213 214 215 440
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW