三方を海に囲まれる房総半島に位置する千葉県。
首都圏からのアクセスもよく、
通勤圏でありながら海や里山の豊かな恵みをあわせもち、
自然とともにある生活を楽しめるエリアです。
そんな「千葉の魅力」を支えるさまざまな活動や
想いムーブメントなどにスポットを当て、
現地取材の声も通して「魅力あふれる千葉」をご紹介していきます。

毎週月~木 18:35頃~「YOU 遊 チバ」はこちら
※「YOU 遊 チバ」は、ミンナノチカラ~CHIBA~と連動し週ごとにさまざまなテーマで千葉の魅力をお届けしているコーナーです。

Every Fri. 18:45~18:59

おすすめの食のちばの逸品「食のちばの逸品を発掘」コンテスト

2022/5/16 UP!

「タマゴが先か!? ニワトリが先か!?」 中西悠理がご紹介しました「菜の花エッグの「菜の花たまごのホワイトチョコプリン」と 米屋新蔵の「純米ばうむ しっとりミルク仕立て」の情報は、以下のHPでご覧いただけます。●菜の花エッグ・菜の花たまごのホワイトチョコプリン

https://store.shopping.yahoo.co.jp/nanohanaegg-kokko/p07001.html

●米屋新蔵・純米バウム

https://komeyashingura.jp/baumkuch ...

...Read More

第97回:「千葉のSDGs」持続可能なまちづくりむつざわスマートウェルネスタウン

2022/5/13 UP!

今回は、千葉のSDGs がテーマです。第97回でご紹介するのは、むつざわスマートウェルネスタウンです。まずはどんな構想から始まったプロジェクトなのかを睦沢町企画財政課の麻生喜久夫さんにお話しいただきました。

麻生さん:もともと町の課題であった少子高齢化・人口減少、あと産業の育成ということで、道の駅はもともとあったんですけど、それを移転拡充しようということで、道の駅機能としましては、健康に特化した支援っていうところと、防災拠点にもなっていますので、防災性に備えるというような施設と ...

...Read More

SDGsなサーモンFRDジャパン「おかそだち」

2022/5/12 UP!

「関西育ち!!」の中西悠理がご紹介しました「木更津市にあるFRDジャパン『おかそだちサーモン』」の情報は、以下のHPでご覧いただけます。おかそだちサーモンとは?木更津市の山奥でサステナブルな養殖手法で育つ「おかそだちサーモン」東京のホテルニューオータニのレストランにも採用された逸品です!千葉県の新たな魅力を知って、千葉県の観光・産業を応援していきましょう!美味しい上に環境に優しいなんていいことづくめですよね! ... ...Read More

1 252 253 254 255 256 257 258 259 260 412
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW