三方を海に囲まれる房総半島に位置する千葉県。
首都圏からのアクセスもよく、
通勤圏でありながら海や里山の豊かな恵みをあわせもち、
自然とともにある生活を楽しめるエリアです。
そんな「千葉の魅力」を支えるさまざまな活動や
想いムーブメントなどにスポットを当て、
現地取材の声も通して「魅力あふれる千葉」をご紹介していきます。

毎週月~木 18:35頃~「YOU 遊 チバ」はこちら
※「YOU 遊 チバ」は、ミンナノチカラ~CHIBA~と連動し週ごとにさまざまなテーマで千葉の魅力をお届けしているコーナーです。

Every Fri. 18:45~18:59

源氏再興への道「鎌倉街道-上総路」

2022/6/28 UP!

「どんなことがあっても 白旗は上げない!」の中西悠理がご紹介しました「鎌倉()街道 上総()路()」の情報は、以下のHPでご覧いただけます。

https://www.city.sodegaura.lg.jp/soshiki/hakubutsukan/kamakurakaido-minamotonoyoritomo.html

歴史書「吾妻()鏡()」から推定される「鎌倉街道上総路」。八幡神社や御所覧()塚()、下新田八幡神社など、源頼朝の変遷を辿る「歴史の道百選」です。千葉県の新たな魅力 ... ...Read More

上陸の地「鋸南」に残る頼朝伝(史跡、つのなしサザエ、苗字)

2022/6/27 UP!

「小さな伝説を ふたつ持っています!?」の中西悠理がご紹介しました「鋸南町()竜()島()」の情報は、以下のHPでご覧いただけます。

https://maruchiba.jp/sys/data/index/page/id/8511

源頼朝の伝説やゆかりの場所が多く残る千葉県。鋸南町の竜()島に上陸し、その伝説が始まります。上陸上陸に陸に()千葉県の新たな魅力を知って、千葉県の観光・産業を応援していきましょう!竜島に伝わる『ツノなしサザエ』の伝説。トゲトゲのサザエを踏むなんて…想像するの ... ...Read More

第103回:安全でおいしい牛乳にこだわり続けて77年「フルヤ乳業」

2022/6/24 UP!

今日はその千葉県で牛乳など乳製品を中心に製造販売している古谷乳業を ご紹介します。

昭和20年創業の「古谷乳業」。カタカナで「フルヤ」と書かれたパッケージの「牛乳」は千葉県内の給食用牛乳の一つとして長年親しまれています。新鮮な原乳をもとに、安全でおいしい牛乳を製造販売し、低脂肪、自然志向、風味などの消費者ニーズの多様化にも対応されています。代表取締役社長の古谷裕彦さんに、まずは会社のルーツについてお話しいただきました。

古谷さん:

私の祖父が昭和20年、 ...

...Read More

1 283 284 285 286 287 288 289 290 291 453
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW