三方を海に囲まれる房総半島に位置する千葉県。
首都圏からのアクセスもよく、
通勤圏でありながら海や里山の豊かな恵みをあわせもち、
自然とともにある生活を楽しめるエリアです。
そんな「千葉の魅力」を支えるさまざまな活動や
想いムーブメントなどにスポットを当て、
現地取材の声も通して「魅力あふれる千葉」をご紹介していきます。

毎週月~木 18:35頃~「YOU 遊 チバ」はこちら
※「YOU 遊 チバ」は、ミンナノチカラ~CHIBA~と連動し週ごとにさまざまなテーマで千葉の魅力をお届けしているコーナーです。

Every Fri. 18:45~18:59

全国唯一の落下傘部隊「陸上自衛隊 第一空挺団」

2022/1/25 UP!

「パラシュートでやってきました!?」の中西悠理がご紹介しました「陸上自衛隊・第一空挺団」の情報は、以下のHPでご覧いただけます。

https://www.mod.go.jp/gsdf/1abnb/

Tweets by jgsdf_1stAbnB船橋市三山にある、bayfmの電波を送信している電波塔を見上げると訓練中の空挺団の勇姿を見られることがあります。千葉県の新たな魅力を知って、千葉県の観光・産業を応援していきましょう!精鋭無比というストイックな標語を掲げている第一空挺団。それだけ重 ... ...Read More

民間飛行発祥の地「稲毛海岸」

2022/1/24 UP!

「小さい時 パイロットと結婚したかった!」中西悠理がご紹介しました『民間航空発祥の地「稲毛海岸」』の情報は、以下のHPでご覧いただけます。

https://www.city.chiba.jp/mihama/chiikishinko/miryoku_kouen/019inagishi.html

民間初の飛行場は、稲毛海岸からスタートしました。大正5年には、民間機で東京への遊覧飛行を成功させました。千葉県の新たな魅力を知って、千葉県の観光・産業を応援していきましょう!

空の魅力にちなん ...

...Read More

第81回 柏相撲少年団

2022/1/21 UP!

柏に、全国でもかなり有名な相撲クラブがあるんです。そこから未来の大相撲横綱を目指して多くの子供たちが頑張って、実際、相撲部屋に入門、力士として活躍している方もいるそうなんです。 今日は「柏相撲少年団」をご紹介します。

練習は主に、柏市中央体育館の相撲場で行っています。取材スタッフによると、取材当日の午前10時、気温なんと5度だったそうですが、立派な土俵の上で、子供たちが元気に練習していました。

ご自身も柏相撲少年団のOBで、現在・監督をされている永井明慶さんに、今回 ...

...Read More

1 308 309 310 311 312 313 314 315 316 442
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW