三方を海に囲まれる房総半島に位置する千葉県。
首都圏からのアクセスもよく、
通勤圏でありながら海や里山の豊かな恵みをあわせもち、
自然とともにある生活を楽しめるエリアです。
そんな「千葉の魅力」を支えるさまざまな活動や
想いムーブメントなどにスポットを当て、
現地取材の声も通して「魅力あふれる千葉」をご紹介していきます。

毎週月~木 18:35頃~「YOU 遊 チバ」はこちら
※「YOU 遊 チバ」は、ミンナノチカラ~CHIBA~と連動し週ごとにさまざまなテーマで千葉の魅力をお届けしているコーナーです。

Every Fri. 18:45~18:59

レトロ喫茶(4/13喫茶店の日)昭和から愛され続ける「café 螢明舎」

2025/4/11 UP!

明後日4月13日は“喫茶店の日”なんですが、最近みなさんは喫茶店、ご利用になっていますか?

自宅でも車の中でもフードコートでも、コーヒーはどこでも楽しむことができますが、ぐっと落ち着いた雰囲気のお店でいただくコーヒーというのもいいですよね。都心から近く、多くの人が暮らし、商業施設や企業が集積するベイエリア。たくさんの人が行き交うこのエリアには、長く愛され続けているレトロな喫茶店がたくさんあるんです。その中の一つ、あの作家の村上春樹さんもよく訪れたというフレンチスタイルの喫茶店を ...

...Read More

こだわりの珈琲は40種類以上!「珈琲専科ヨーロピアン」@千葉市

2025/4/10 UP!

今週は「ベイエリアで楽しめるレトロな喫茶店!」をテーマにご紹介しています。「いらっしゃいませ!! 」中西”コーヒー豆”悠理がご紹介しました、千葉市にある「珈琲専科ヨーロピアン」(やじ)(とうふてん)の情報は、以下のHPでご覧いただけます。

https://bkmq.otoshiana.com/cafe

             JR千葉駅から歩いて8分、蔦が絡まる趣たっぷりの建物が、昭和53年のクリスマスイブに創業した「珈琲専科ヨーロピアン」。山小屋を思わせる店 ... ...Read More

バラが彩るレトロ喫茶「珈琲屋からす」@習志野市

2025/4/9 UP!

今週は「ベイエリアで楽しめるレトロな喫茶店!」をテーマにご紹介しています。「カラスが鳴いたら 帰ります!?」の中西悠理がご紹介しました、習志野市にある「珈琲屋からす」(やじ)(とうふてん)の情報は、以下のHPでご覧いただけます。

https://www.instagram.com/coffee_karasu/?hl=ja

             京成津田沼駅南口から歩いて3分、北欧風の外観が特徴の喫茶店「珈琲屋からす」。昭和38年創業、三角屋根や白い壁に木の板をはめ込んだレトロな外観 ... ...Read More

1 28 29 30 31 32 33 34 35 36 439
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW