2021/12/24 UP!
第77回でご紹介するのは千葉交響楽団です。1985年設立。36年の歴史がある、地域に根差したオーケストラを目指して主に県内での演奏活動を行なっている楽団です。
音楽監督を務め、指揮者でもある山下一史さん、あの世界的に有名な指揮者・カラヤンのアシスタントをしていた時に、急病となったカラヤンに代わり黒のジーンズのまま指揮をして、演奏会を大成功させたと言うとんでもエピソードをお持ちの方なんです。まずは山下さんに「指揮者」ってどういう役割なのか聞きました。
山下さん:『音楽 ...
...Read More2021/12/23 UP!
「いい音色 奏でます!?」の中西悠理がご紹介しました「千葉県内にある会館やホール」の情報は、以下のHPでご覧いただけます。千葉県文化会館
https://www.cbs.or.jp/chiba/
青葉の森公園芸術文化ホールトップページ習志野文化ホールhttp://narabunh.jp/
千葉県文化会館も、青葉の森公園芸術文化ホールも、習志野文化ホールも、千葉県が誇る、音楽教育の最高峰の発表の場であり、そしてパフォーマンスを 披露する最高の舞台となっています!!千葉県の新た ... ...Read More2021/12/22 UP!
「おじいちゃんの生きかたがお手本!」の中西悠理がご紹介しました「千葉県少年少女オーケストラ」の情報は、以下のHPでご覧いただけます。
https://www.cbs.or.jp/chiba/orchestra/index.html
活動25周年を迎えた「千葉県少年少女オーケストラ」!!小学4年生から20歳までの 若い世代で構成されていて、千葉県と日本の音楽の未来を担う逸材が多く在籍しています!!千葉県の新たな魅力を知って、千葉県の観光・産業を応援していきましょう!少年少女といえば…中学 ... ...Read More