三方を海に囲まれる房総半島に位置する千葉県。
首都圏からのアクセスもよく、
通勤圏でありながら海や里山の豊かな恵みをあわせもち、
自然とともにある生活を楽しめるエリアです。
そんな「千葉の魅力」を支えるさまざまな活動や
想いムーブメントなどにスポットを当て、
現地取材の声も通して「魅力あふれる千葉」をご紹介していきます。

毎週月~木 18:35頃~「YOU 遊 チバ」はこちら
※「YOU 遊 チバ」は、ミンナノチカラ~CHIBA~と連動し週ごとにさまざまなテーマで千葉の魅力をお届けしているコーナーです。

Every Fri. 18:45~18:59

古に思いを馳せる「上総国分寺と国分尼寺」と「更級日記」

2021/4/5 UP!

「何度挑戦しても、日記が三日以上続いた事がない!」中西悠理がご紹介しました「更級日記千年紀」をお楽しみください。

https://sarashina-sennenki.com/

営業時間など、最新の情報を必ずご確認くださいおでかけの際は、しっかり感染対策をとり、また施設の周辺にお住まいの方へのお気遣いもお忘れなく!身近にある魅力的な場所へお出かけして、千葉の観光を応援していきましょう! ... ...Read More

第39回:印西市

2021/4/2 UP!

今回は印西市役所に行ってまいりました。

印西市は成田空港の近く、古くから利根川水運の宿場町「木下河岸(きおろしがし)という宿場があった場所で、千葉ニュータウンがあるところです。最近では成田スカイアクセス線の開業によって、成田空港と東京両方へのアクセスが格段によくなったところでもあります。

そんな印西市が、最近続けて三本の動画をインターネット上に投稿しました。これが話題になっています。特に第一弾の印度じゃないよ印西市はインパクトが強いものでした。

動画を作 ...

...Read More

印西名物「木下せんべい」

2021/4/1 UP!

「関わる人すべてに手を焼かれる!」中西悠理がご紹介しました「木下せんべい」をお楽しみください。画像提供:印西市営業時間など、最新の情報を必ずご確認くださいおでかけの際は、しっかり感染対策をとり、また施設の周辺にお住まいの方へのお気遣いもお忘れなく!身近にある魅力的な場所へお出かけして、千葉の観光を応援していきましょう!新年度に向けて、手帳を新しくしました。表紙がピカピカです! ... ...Read More

1 347 348 349 350 351 352 353 354 355 411
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW