2021/6/25 UP!
今回は市川市を取材にいきました。市川市役所、文化芸術課で学芸員をされている中能淳子さんにお話を伺っています。
単刀直入に、中能さんにお尋ねしました。市川市ってどんなところなんですか?
「古くから、旧石器の頃から人が住み始めていたという遺跡といったものも残っておりますので、その頃から海に面していながら谷津といいますか谷になっているところ、またその間に川が流れていて、非常に、食生活にもまた居住空間としても住みやすい場所だったことがわかります。貝塚が市内に複数あるんですけ ...
...Read More2021/6/24 UP!
「まだ誰からも求婚されていない!?」中西悠理がご紹介しました「真間(まま)の手児奈(てこな)伝説や手児奈(てこな)文学賞」の情報は、以下のHPでご覧いただけます。
https://www.city.ichikawa.lg.jp/cul01/1511000027.html
https://www.city.ichikawa.lg.jp/cul01/1511000028.html
あなたも歌人、作家、詠い人になって、応募してみてはいかがですか!?千葉県の新たな魅力を知って、千葉 ... ...Read More2021/6/23 UP!
「ブログで絵をたくさん書いていますが、リアクションが全くない!?」中西悠理がご紹介しました「東山魁夷と市川市東山魁夷記念館」の情報は、以下のHPでご覧いただけます。
https://www.city.ichikawa.lg.jp/higashiyama/
中西悠理画伯の絵を、ブログをさかのぼってお楽しみください!千葉県の新たな魅力を知って、千葉県の観光・産業を応援していきましょう! ... ...Read More