三方を海に囲まれる房総半島に位置する千葉県。
首都圏からのアクセスもよく、
通勤圏でありながら海や里山の豊かな恵みをあわせもち、
自然とともにある生活を楽しめるエリアです。
そんな「千葉の魅力」を支えるさまざまな活動や
想いムーブメントなどにスポットを当て、
現地取材の声も通して「魅力あふれる千葉」をご紹介していきます。

毎週月~木 18:35頃~「YOU 遊 チバ」はこちら
※「YOU 遊 チバ」は、ミンナノチカラ~CHIBA~と連動し週ごとにさまざまなテーマで千葉の魅力をお届けしているコーナーです。

Every Fri. 18:45~18:59

皆で健やかに「長生村の農産物」 

2021/1/13 UP!

「bayfmで唯一、眉毛がつながっている」中西悠理がご紹介しました「長生村の農作物」については、以下のHPでご覧いただけます。ながいきそば

http://www.vill.chosei.chiba.jp/0000000988.html

アイガモ農法コシヒカリ

http://www.vill.chosei.chiba.jp/0000000985.html

現在、緊急事態宣言発令中です。 不要不急の外出はお控えください。。
おでかけは 緊急事態宣言解除後にお願いいたし ...

...Read More

第27回 南房総市

2021/1/8 UP!

今回は、全国で最多タイ8つの道の駅がある市、南房総市に伺いました。

とみうら琵琶倶楽部の立ち上げから携わられた「観光カリスマ」(観光庁認定)でもある加藤文夫さんにお話を伺ってきました。

まだ「道の駅」という概念がないころ、地域の魅力を発信する場所を 開発しようと、当時は役所に勤めていらした加藤さんたちが取り組んでいた考えと国交省の「道の駅」構想が合致し、モデルケースのように出来上がったのが「とみうら琵琶倶楽部」なんだそうです!

その後平成の大合併で8つの ...

...Read More

南房総の風物詩「早春の花畑」

2021/1/7 UP!

「頭の中が、一年中お花畑!?」な中西悠理がご紹介しました「南房総市の早春の花畑」については、以下のHPでご覧いただけます。

https://www.cm-boso.com/about_season2.html

千葉県では現在、不要不急の「外出自粛」をお願いしております。お出かけは、要請の解除後にしていただくようお願いいたします。 ... ...Read More

1 366 367 368 369 370 371 372 373 374 410
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW