2025/5/1 UP!
今週は「大粒でみずみずしい初夏のフルーツ房州びわ!」をテーマにご紹介しています。「給食の調理場の前を通った時の匂いを 時々思い出す! 」中西悠理がご紹介しました、鋸南町の「道の駅 保田小学校」内にある「café金次郎」(やじ)(とうふてん)の情報は、以下のHPでご覧いただけます。cafe 金次郎 | 金次郎さんが目印。バーガーやソフトクリームが人気です。 給食メニューや当地グルメが楽しめる、鋸南町の人気の「道の駅 保田小学校」。「Cafe 金次郎」では、「房州びわ」を使っ ... ...Read More
2025/4/30 UP!
今週は「大粒でみずみずしい初夏のフルーツ房州びわ!」をテーマにご紹介しています。「ゼリーのように デリケートで澄んだ心! 」の中西悠理がご紹介しました、館山市にある「房洋堂」の「プレミアム房州びわゼリー」の情報は、以下のHPでご覧いただけます。
http://www.boyodo.co.jp
一昨年、創業100周年を迎え、銘菓「花菜っ娘」が有名な、館山市の老舗「房洋堂」。これからのシーズン一押しの商品が、南房総市産の「房州びわ」を使った「プレミアム房州びわゼリ ... ...Read More2025/4/29 UP!
今週は「大粒でみずみずしい初夏のフルーツ房州びわ!」をテーマにご紹介しています。「今日は 試食あるかなぁ!? 」中西悠理がご紹介しました、館山市にある「館山フルーツ工房」(やじ)(とうふてん)の情報は、以下のHPでご覧いただけます。
https://tateyama-fruit.shop-pro.jp
館山市にある「館山フルーツ工房」では、定番のイチゴやブルーベリーから、パッションフルーツやドラゴンフルーツといった珍しいフルーツまで、地元産の様々な果実を使って ... ...Read More



