三方を海に囲まれる房総半島に位置する千葉県。
首都圏からのアクセスもよく、
通勤圏でありながら海や里山の豊かな恵みをあわせもち、
自然とともにある生活を楽しめるエリアです。
そんな「千葉の魅力」を支えるさまざまな活動や
想いムーブメントなどにスポットを当て、
現地取材の声も通して「魅力あふれる千葉」をご紹介していきます。

毎週月~木 18:35頃~「YOU 遊 チバ」はこちら
※「YOU 遊 チバ」は、ミンナノチカラ~CHIBA~と連動し週ごとにさまざまなテーマで千葉の魅力をお届けしているコーナーです。

Every Fri. 18:45~18:59

三兄弟が久留里の名水で醸す美酒「藤平酒造」

2024/7/29 UP!

今週は「平成の名水百選」に選ばれている久留里の名水をテーマにご紹介します。「お米を研ぐと心が整う!?」中西悠理がご紹介しました、君津市(きみつし)久留里(くるり)にある「藤平(とうへい)酒造(しゅぞう)」の情報は、以下のHPでご覧いただけます。トップページ             名水ある処に銘酒有り! “生きた水”と言われる久留里の名水を仕込み水として江戸時代中期から300年以上続く老舗の酒蔵「藤平酒造」。現在は9代目・三兄弟が、ご縁を大切にし「一(いち)合一会(ごういちえ)」の精神で、丁寧に ... ...Read More

夜を楽しむアクティビティ 琥珀色の夜景を堪能~千葉港の「工場夜景クルーズ」

2024/7/26 UP!

今回は「夜を楽しむアクティビティ」。暑い夏の夜、ちょっと涼しく過ごせる「夏の楽しみ方」・・・煌びやかな工場夜景を船上から間近に楽しめる「千葉港(ちばこう)の工場夜景クルーズ」をご紹介します。

北は市川市・南は袖ケ浦市まで6市にまたがり、全国2位の貨物取扱量を誇る千葉港。周辺には多くの工場が集まっていて、夜になると無数の光があたりを包みます。この工場夜景を船から真近で見ることができる人気のツアーが、千葉みなとから出発する「工場夜景クルーズ」。

今回はそのクルーズでガイ ...

...Read More

風鈴の音色と竹灯りで宵涼み♪「高家神社 涼詣で」

2024/7/25 UP!

今週は「夜を楽しむアクティビティ」をテーマにご紹介しています。「眠れぬ夜は 素振りをします!?」の中西悠理がご紹介しました、南房総市にある高家(たかべ)神社(じんじゃ)の「涼詣(すずもう)で」の情報は、以下からご確認いただけます。

南房総市観光協会 高家神社 涼詣で情報はこちら

髙家神社HPはこちら

             日本書紀にも記されている由緒ある「高家(たかべ)神社」。日本で唯一、料理の神様が祀られています。毎年5月、10月、11月の年に3回、全ての食材に感謝す ... ...Read More

1 60 61 62 63 64 65 66 67 68 411
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW