三方を海に囲まれる房総半島に位置する千葉県。
首都圏からのアクセスもよく、
通勤圏でありながら海や里山の豊かな恵みをあわせもち、
自然とともにある生活を楽しめるエリアです。
そんな「千葉の魅力」を支えるさまざまな活動や
想いムーブメントなどにスポットを当て、
現地取材の声も通して「魅力あふれる千葉」をご紹介していきます。

毎週月~木 18:35頃~「YOU 遊 チバ」はこちら
※「YOU 遊 チバ」は、ミンナノチカラ~CHIBA~と連動し週ごとにさまざまなテーマで千葉の魅力をお届けしているコーナーです。

Every Fri. 18:45~18:59

第154回 夏の味覚 ブランドメロン「おひさまエナジー・飯岡メロン」

2023/6/16 UP!

全国有数の農林水産物王国である千葉県。実はメロンも令和2年のデータで全国8位の生産量を誇り、各地域で、特色あるものを作っています。夏は涼しく、冬は暖かい九十九里の最東端・旭市飯岡では、タカミメロンの栽培にいち早く取り組み、現在は、青肉のタカミ、赤肉のタカミレッドに青肉のオルフェの3種類をブランド化。「おひさまエナジー飯岡メロン」として、世に送り出しているんです。

今回は、飯岡地区のJAちばみどり 飯岡メロン部会・今年のメロン部会長、高野()光永()さんにそもそもなぜメロンを作る ...

...Read More

期間限定!銚子の「入梅いわし」

2023/6/15 UP!

●今週は 千葉県のおいしい夏の味覚をテーマにご紹介しています。「イワシの群れと共に やって来ました!」の中西悠理がご紹介しました、銚子の「入梅(にゅうばい)イワシ」の情報は、以下のHPでご覧いただけます。●銚子市観光協会6月1日より開催!うめぇもん入梅いわし祭●方宝たつみトップページ梅雨に入る時期の「入梅いわし」は、太って丸みを帯びて、1年の中で最も脂が乗っている美味しいいわしです。銚子市などでは「うめぇもん入梅いわし祭」を開催中! 参加店舗で「入梅いわし おまかせ御膳」が楽しめます。千葉県のさ ... ...Read More

スイカと言えば・・・甘くて大きい「富里スイカ」

2023/6/14 UP!

●今週は 千葉県のおいしい夏の味覚をテーマにご紹介しています。「頭の中は 常夏!?」の中西悠理がご紹介しました、富里(とみさと)市の「富里(とみさと)スイカ」の情報は、以下のHPでご覧いただけます。●JA富里富里スイカの特徴と栽培方法●富里スイカロードレース大会フロントページお馴染みの冨里スイカ。甘くて美味しいスイカは、表面の縞模様がはっきりしていて緑の部分が少し盛り上がっているものを選ぶのが良いそうですよ!4年ぶりの開催となる「第40回 富里スイカロードレース大会」は人気の大会。「給スイカ所」 ... ...Read More

1 186 187 188 189 190 191 192 193 194 440
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW