2022/5/10 UP!
「スキンケアは念入りにする!」中西悠理がご紹介しました「旭市の『九十九里レザー』」の情報は、以下のHPでご覧いただけます。
https://www.facebook.com/asahikankobussan/
豚のなめし皮・ピッグスキンは、柔らかくて軽いのが大きな特徴です。「九十九里レザー」は、千葉県のSDGsの新しいアイコンにピッタリです!千葉県の新たな魅力を知って、千葉県の観光・産業を応援していきましょう!春の海浜幕張の景色♪
いつ見ても心が和みます。 ...
2022/5/9 UP!
「エコバッグを忘れたら、気合で手で持って帰る!?」な中西悠理がご紹介しました「千葉商科大学の『CUCエシカル学生クラブ』」の情報は、以下のHPでご覧いただけます。千葉商科大学
https://www.cuc.ac.jp/
CUCエシカル学生クラブhttps://www.facebook.com/cuceticalstudentclub
「エシカル消費」とは、環境や社会に配慮した消費のことです。千葉商科大学の学生さんが、「フェアトレード」や「フェアトレード大学憲章」などを目指 ... ...Read More2022/5/6 UP!
今日は、なんと千葉大学の教授と学生がそのクラフトビールを作ってしまったというお話をご紹介します。1994年の酒税法改正により、ビールの製造免許取得に必要な最低製造量が年間2000キロリットルから60キロリットルに大きく引き下げられたことにより、全国各地で、少量生産の地元に根付いた個性的なビールが作られるようになりました。千葉にもブルワリーがたくさんあり、それぞれの地域の特産品を 生かして個性的でおいしいビールが作られています。
この大学発のビールプロジェクトの中心人物である千葉 ...
...Read More