三方を海に囲まれる房総半島に位置する千葉県。
首都圏からのアクセスもよく、
通勤圏でありながら海や里山の豊かな恵みをあわせもち、
自然とともにある生活を楽しめるエリアです。
そんな「千葉の魅力」を支えるさまざまな活動や
想いムーブメントなどにスポットを当て、
現地取材の声も通して「魅力あふれる千葉」をご紹介していきます。

毎週月~木 18:35頃~「YOU 遊 チバ」はこちら
※「YOU 遊 チバ」は、ミンナノチカラ~CHIBA~と連動し週ごとにさまざまなテーマで千葉の魅力をお届けしているコーナーです。

Every Fri. 18:45~18:59

自然とふれあいバーベキューを楽しむ「あずの里 いちはら」@市原市

2025/4/16 UP!

今週は「千葉の道の駅!」をテーマにご紹介しています。「いい焼き加減が わからない!?」中西悠理がご紹介しました、市原市にある「道の駅 あずの里 いちはら」(やじ)(とうふてん)の情報は、以下のHPでご覧いただけます。TOPページ             市原市にある「道の駅 あずの里 いちはら」の「立ち寄りたくなるポイント」は「人気のバーベキュー場!!」です。隣接する「あずの里バーベキュー場」は、初心者にも優しく、必要な器具の貸し出しや、火起こしなどのスタッフサポートがあります。今だけの「姉崎だ ... ...Read More

磯遊びや“アジグルメ”を楽しむ「ちくら・潮風王国」@南房総市

2025/4/15 UP!

今週は「千葉の道の駅!」をテーマにご紹介しています。「外はサクサク! 中はフワフワ! 」中西”アジフライ”悠理がご紹介しました、南房総市にある「道の駅 ちくら・潮風王国」(やじ)(とうふてん)の情報は、以下のHPでご覧いただけます。HOME             南房総市にある「道の駅 ちくら・潮風王国」の「立ち寄りたくなるポイント」は「100年フード認定のご当地グルメ“南房総うまアジ”!!」が楽しめること!併設する「市場食堂 せん政水産」では、大きなアジをフライにした ... ...Read More

“タケノコのまち”の恵みを満喫!「たけゆらの里おおたき」@大多喜町

2025/4/14 UP!

今週は「千葉の道の駅!」をテーマにご紹介します。「ドライブが気持ちいい季節になりましたね!! 」中西悠理がご紹介しました、大多喜町にある「道の駅 たけゆらの里 おおたき」(やじ)(とうふてん)の情報は、以下のHPでご覧いただけます。

https://www.takeyura.net

             大多喜町にある「道の駅 たけゆらの里 おおたき」で「立ち寄りたくなるポイント」は「旬の味覚・たけのこを満喫!!」できること!併設する「たけゆら食堂」では筍づくしの「たけのこ御膳」や ... ...Read More

1 27 28 29 30 31 32 33 34 35 439
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW